遠すぎた橋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遠すぎた橋』に投稿された感想・評価

マイナーかつ連合軍の負け戦を175分の超大作にして名だたる俳優を集めたってんだからすごい。
上からの指示に妄信的になり、かつその指示(自分の信じたい情報)に沿わない事柄は軽んじてしまうシーンなどがあ…

>>続きを読む
ryu
3.5

「パットン大戦車軍団」に続けて視聴
米国のパットンの優秀さと英国のモントゴメリーの無能さがよくわかり
作戦はやはり有能な指揮官の上に成り立つことがよくわかり納得!
映画としては場面転換の分かりずらさ…

>>続きを読む

7日で?
昼間に?
前例は?
冒頭から誰も納得していません
連合国軍がドイツに入るため、ライン川にかかる橋を取りに行く、マーケットガーデン作戦の一部始終が観られます
最初、難しかった〜
調べて再度観…

>>続きを読む
hachi
3.5
戦車は橋がないと渡れないっと_φ( ̄ー ̄ )ロバートレッドフォードがちょい役なのにイケメンすぎる。
恩
3.4

最終的には勝利した連合軍もこんなやらかししてたんだなぁ、と思った。印象的な場面は沢山あるし戦争描写は一つ一つ迫力があるし、俳優陣の演技も良いんだけど、なんかアッテンボローの映画って全体的な統一感に欠…

>>続きを読む
3.6

"史上最高の製作費90億を投じた超弩級戦争巨編!"という熱烈な宣伝コピーだった。空一杯の空挺輸送機から無数の落下傘部隊が降下する本物の戦争を再現する物量は凄まじく、地平線広がる奥行きの先にまで無数に…

>>続きを読む

レッドフォード追悼で(といっても本人は15分くらいしか出演してないし、ライアン·オニールの部下の少佐だし)。
 話は大成功に終わったノルマンディー上陸作戦の勢いを駆って決行された「マーケット·ガーデ…

>>続きを読む

この映画結構好きで何回も観てます。世代的にはブラックホークダウンやプライベートライアンですけど、上層部から下部迄のよくあるゴタゴタはここまで描写されることは無いのでは。
個人的には、アンソニーホプキ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
豪華スター共演でノルマンディー上陸作戦後の戦地を描く戦争映画。
芹霞
3.8

映画としては、長いし、ごちゃごちゃしてるし、面白くない。
だけど、この映画いいところは、歴史をかなり正確に描こうと努力しているところ。「マーケット・ガーデン作戦」がどのように展開され、どんな落ち度が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事