35年目のラブレターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

雄樹
4.2

【僕は幸せです。】

僕が劇場で見に行った時に本作の予告を見て凄く気になり、もう早くも無料配信されて鑑賞しました!
まず戦争のせいで学校に行けずに読み書きできない西畑保さんと妻の皎子さんの実話から描…

>>続きを読む
最初から最後までずっと号泣
重岡大毅さんの演技がうますぎてびびる
結婚っていいものなんだなと初めて思えました。こんなにいい夫婦関係を私も築くことができたらと思います。
mine
-
鶴瓶かわいくて泣く
家族愛、、😭感動した
フジ
4.5
内容は想像通りだったけど、いい映画だ
Mika
3.3

何度も予告見かけたけど絶対泣いてしまうと思って観に行かなかったやつ。
お盆の帰省の時に祖母と観ました。

思ってた方向と違って全然泣けない…!
ボロボロ泣くの覚悟したから悪かったんか??夜間中学で人…

>>続きを読む
3.8

読み書き出来ない主人公が、定年後学校に通い、苦労をかけた妻に文字で感謝を伝えるお話。

普通に感動した。

しかし、妻が死ぬのはフラグが立ってたし、予想ができた。そしてそれが泣かせに来ているように感…

>>続きを読む
えり
4.2
👧🏻◯
素敵な家族
の
4.2

ずっと観たかった映画。
わたしの尊敬するプロバスケットボールプレーヤー、田臥勇太さんから教わった言葉
「Never too late.=決して遅くない」
その言葉を思い起こさせてくれる。そんな映画で…

>>続きを読む
HAYATO
4.1

2025年229本目
想いを言葉に紡ぐ
最愛の妻にラブレターを書くため文字の勉強に奮闘する夫と、彼を長年支え続けた妻の人生を実話をもとに描いたヒューマンドラマ
戦時中に生まれた西畑保は、十分な教育を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事