35年目のラブレターの作品情報・感想・評価・動画配信

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

雄樹
4.2

【僕は幸せです。】

僕が劇場で見に行った時に本作の予告を見て凄く気になり、もう早くも無料配信されて鑑賞しました!
まず戦争のせいで学校に行けずに読み書きできない西畑保さんと妻の皎子さんの実話から描…

>>続きを読む
えり
4.2
👧🏻◯
素敵な家族
このレビューはネタバレを含みます

人間味に溢れている映画
人それぞれ個性があっていい
保の皎子を大好きな気持ち
皎子の保への寛大な気持ち
皎子が亡くなる前にタイプライターで書いた
手紙と保がクリスマスに渡そうとしていたラブレターには…

>>続きを読む
の
4.2

ずっと観たかった映画。
わたしの尊敬するプロバスケットボールプレーヤー、田臥勇太さんから教わった言葉
「Never too late.=決して遅くない」
その言葉を思い起こさせてくれる。そんな映画で…

>>続きを読む
HAYATO
4.1

2025年229本目
想いを言葉に紡ぐ
最愛の妻にラブレターを書くため文字の勉強に奮闘する夫と、彼を長年支え続けた妻の人生を実話をもとに描いたヒューマンドラマ
戦時中に生まれた西畑保は、十分な教育を…

>>続きを読む
展開想像通りだったから泣けはしなかった
奥さんがとにかく穏やかでいい人
現代にはなかなかいないかもなぁ
re
5.0
このレビューはネタバレを含みます
35年間文字を書けなかった人が愛する人のために学校に通って文字を習得した。しかし、手紙を渡す前に奥さんは旅立ってしまった。そんな儚いところに泣けた。最後しっかり卒業したところも最高だった。
4.8
このレビューはネタバレを含みます
素敵なお話
涙が止まらん

こんな夫婦になりたい
展開がゆっくりではあったが、心が温まる作品。
うるうるした。
大号泣までいかずとも、うるっとじーんとしんみり感動系
暖かい気持ちになりました

あなたにおすすめの記事