はじめに声を大にして言いたいです。
ハンカチ必須です!!!これ絶対です!
この物語は西畑夫妻の実際にあったお話で、
ドキュメンタリーを見たことがあります。
どんな作品になるのかワクワクしてました!…
『35年目のラブレター』
また大好きな作品が増えました。
序盤から涙が止まらなくて
色んな涙でした。
悲しかったり悔しかったり
嬉しかったり感動したり。
でもクスッと笑えるシーンもあって。
やっ…
間違いなく2024年邦画ベスト作品。
実話を元にしている。
読み書きができない西畑保さんと側で支え続ける皎子さん。
お互いを想う関係性に胸が熱くなり、何度も涙した。
1番好きなシーンは保さんが夜…
実話ベースだったんですね。
読み書き出来ない旦那が夜間学校へ!
学ぶことに年なんて関係ない。
昔は学校に行けない人も少なくなかったのかもしれない。
とはいえ、65歳から学ぶって大変だろうなとも思う。…
今も義務教育だからといってみんなが学校に行って学力を身に付けているわけでは無い。文章がうまく読めない、理解できない、九九ができない、長さが分からない、あげればキリがない。身に付けたいという意欲があ…
>>続きを読む©2025「35 年目のラブレター」製作委員会