35年目のラブレターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

2.7

時代なのかもしれないが、夫婦の年齢差と20年もの時間経過に違和感が終始付き纏う。また、勉強を怠けたからといって定年まで自分の名前も平仮名で書けないことがあるだろうか。さらにいえば、出会って半年も読み…

>>続きを読む
2.9
最初の30分ほど観たのですが…
まぁいいかなって思いました。
最後の手紙を読むシーン、現在の2人と若い頃の2人が出てくるのが人生長く共に過ごしてきた感じがして良かった。締めが綺麗で気持ちよく観終わって良かった。
上白石萌音ちゃんはあったかくて優しい役が似合う〜
心が温まる。みんな成長を見守っててくれて愛を感じた。疲れた心に沁みると思います。ぜひみてください。鶴瓶さんがかわいい
3.0
字の読み書きって当たり前にできているから、なにも思ってこなかったけど、中には満足にできない人がいることを知った。
長くて途中で集中力が切れそうになりましたが、良かったです。とても愛情深い夫婦に胸が暖かくなりました。
雨でキャンプに行かないことになったので、家に篭って映画鑑賞。

鶴瓶と原田知世の年齢が離れ過ぎだろ。

鶴瓶の若い時の俳優が違い過ぎだろ。

配役ミスだな。

違和感が先に立ち、内容が素直に受け入れられない。
kei
2.7
素直なほのぼの家族愛ドラマでした

夫婦の現実味はないので
理想的な大人の恋愛ファンタジーと思ってみると
いいのだと思う
原田知世可愛い
実話

鶴瓶さんはちょっと色々
入ってこなかったが



3ついいところ言ってみよ
3.0
ラブレター泣けた。
けど鶴瓶さんの声が所々聞き取りづらくて、今なんて言った?と巻き戻して確認してしまった💦
夜間学校の仲間との日々にほっこりした。

あなたにおすすめの記事