35年目のラブレターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

雨でキャンプに行かないことになったので、家に篭って映画鑑賞。

鶴瓶と原田知世の年齢が離れ過ぎだろ。

鶴瓶の若い時の俳優が違い過ぎだろ。

配役ミスだな。

違和感が先に立ち、内容が素直に受け入れられない。
kei
2.7
素直なほのぼの家族愛ドラマでした

夫婦の現実味はないので
理想的な大人の恋愛ファンタジーと思ってみると
いいのだと思う
原田知世可愛い
実話

鶴瓶さんはちょっと色々
入ってこなかったが



3ついいところ言ってみよ
3.0
ラブレター泣けた。
けど鶴瓶さんの声が所々聞き取りづらくて、今なんて言った?と巻き戻して確認してしまった💦
夜間学校の仲間との日々にほっこりした。
130
3.0
良い話だけど、鶴瓶の奥さんが原田知世というのは、若すぎて美人すぎてなんとなく気持ちが入らなかったよ…
spring
2.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしていて、配信に来てすぐ観ました


でも鶴瓶さんと原田知世が親子にしか見えませんでした

夫婦には、見えない

名前くらい、普通、練習すると思うよ
aizome
3.0
可もなく不可もない鶴瓶のオレ様映画。原田知世が良い具合に枯れていた。上白石姉妹は見分けがつかないな。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2人がお見合いで出会って、初めてお寿司屋さんに行って保の握ったお寿司を食べた皎子。
「心ってほんまに味に出るんやね」
の一言があったかかった。

間に合わなかった2回目のラブレター。
でも皎子はタイ…

>>続きを読む
ひよ
2.6
自分では当たり前のことも恵まれているから当たり前にできてることに感謝
mofa
3.0


【最後まで残る違和感】

 それぞれの事情があるし、
歩んできた人生もあるので、
何とも言えないんですが、
65歳まで自分の名前が書けないとか、
あるのかな~という違和感から
始まってしまい、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事