35年目のラブレターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

トーク番組の鶴瓶は人たらしすぎて胡散臭く感じるので出演作でも警戒しているのだがさすがにうまく文句のつけようがない。

奥さんにラブレターを書くという単純な内容だが演者のうまさで泣かせる仕上がりになっ…

>>続きを読む
2.2
ちょっと展開が予想通り過ぎたか。原田知世が可愛いかった。あんな良い奥さん羨ましいぞ。
ゆ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

予告見て絶対見たいなーと思ってたのがやっとみれた。
自分で少々ハードルを上げすぎたのはあるかと

文字が読める、書けるってすごいなって改めて思える作品。

若き頃演じる重岡さんの笑顔と1番最後の卒業…

>>続きを読む
Yuri
2.8

ベタなストーリーだけど、互いを想い合う夫婦の絆と時間をじんわり感じられる素敵な作品でした。こんな風に想い想われ人生を終えたい理想の形。学歴コンプレックスが与える心の苦しみを笑福亭鶴瓶さんと重岡大毅さ…

>>続きを読む
nana
3.0
心になにかずっと染みるような、ずっと、じんわりくる映画でした。なんて素敵な事実なんだろうなぁ、、、ホロっと泣きです。何も考えず見てられる、そんな時いいかも
雑食
2.5
日比谷シネマフェスティバル2025で視聴

心温まる内容だが、とっても寒いので来年行く機会があればもっと厚着をして安心して観たい

寒い中飲むクラムチャウダーも良い
予告から予想できたことだった
これも気づいたら終わっていた
えまちゃん出てるって言うから見たけど写真だけだったw
夜間中学の生徒さんと生徒もストーリーできそうなくらい気になりました😊
彼女募集中の先生、個人的に気になります😆🤍

重岡さんのシーンが思ったより少なかったので残念がりながらかも、最後まで見た。

すぐ泣くんだけど私、
すぐ泣くのに
御涙頂戴ストーリーでは泣かないのよ私。

全体的に「ほら!泣いてください!」
が滲…

>>続きを読む
2.8
ANA国内線機内で鑑賞。
字が読めないことを隠して結婚出来たことが不自然すぎて、全く感動しなかった。
婚姻届は誰が書いたんだろう?

あなたにおすすめの記事