35年目のラブレターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『35年目のラブレター』に投稿された感想・評価

め
3.6

あんなに気持ちと努力の詰まったラブレターもらったら耐えられないよ〜
若い頃から変わらずお互いを想い合える関係性が素敵だった。
学ぼうとする人はいつだってかっこいい

シゲの悔し泣きにいつも泣かされる
泣けなかったがさらっと見えた。鶴瓶の嫁若すぎて綺麗すぎる笑。あきずに全部見れた。
3.6

観たかった映画。
期待しすぎてしまっていたかも…。
若かりし頃のお2人は、
そんな年の差を感じないのに…
鶴瓶さんと原田さん、
ちょっと年の差を感じてしまった。
奥さんからの手紙のシーンは、
少しウ…

>>続きを読む
4.0

配信(アマゾンレンタル)で視聴。
字が書けない保。夜間学校を通ってまでして妻にラブレターを書いたが、その過程が胸に染みた。
笑福亭鶴瓶ら出演俳優の演技も見事だった。色々、考えさせられた。
ストーリー…

>>続きを読む
のび
3.5

映画としては普通でした。

事実に基づく作品と言う事で、予想通りの展開で予想通りの内容でした。

鶴瓶と原田知世の夫婦っていうのが、実年齢の歳の差が開き過ぎ。と言うより、原田知世の若さが凄くて、夫婦…

>>続きを読む
3.8

支え合いながら生きてきた、夫婦のあたたかい愛に感動。
還暦を超えて挑戦する心意気も、その動機が妻へのラブレターであることにも、胸を打たれた。

「学びたい」という意欲は、安易に踏みにじられてはいけな…

>>続きを読む
3.5
夫婦の温かい強い絆•愛を感じることができ、こんな風に助け合える人が近くにいると幸せだろうなと感じた。心が温まる素敵な作品でポロッと涙も出ました。
ritz
3.6

このレビューはネタバレを含みます

若いときから読み書きできないことに大きいコンプレックス感じてるのに、妻に教わることもせず、自分の名前すら還暦なっても書けないで、環境のせいにしてる怠惰で頭の弱い主人公に感情移入できない
病気の設定も…

>>続きを読む
4.0

めちゃくちゃ泣いた。勝手に主人公が頑固親父なものとばかり思ってたら優しくて素直で、そして周りの人たちも暖かくて見ていて気持ちのいい話だった。
何をするにも遅いことなんてなくて、やればできるんだと前向…

>>続きを読む
eiki07
3.5
これは実話なのかな?
でも字が読めないからって紙を食べたりする?
頭の手術したのに髪がふさふさとか、細かいところが気になっちゃってダメでした。

あなたにおすすめの記事