ソイレント・グリーン デジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価

『ソイレント・グリーン デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

ganai

ganaiの感想・評価

4.5

この作品を初めて観たのは多分10歳前後の頃、TVの洋画劇場枠で途中までだったと思う。

チャールトン・ヘストンと爺さんがガメた肉を美味そうに食べてるのが印象的でしたが、子供の頃にこんなディストピア映…

>>続きを読む
bub

bubの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予想よりあっさりしてて、ちょっと拍子抜けした感ある。技術的に表現しきれなかったとかなのかな、それとも現実が同じくらいに悪くなってるからかな。

インターネットとAIの出現で本とか家具の人々もほぼ不要…

>>続きを読む
初めて観たのは5年前。
あれから色んな映画を観たからか、めっちゃくちゃ楽しめた!

ラストにかけての不協和音、分かっていても止まらない。
そして鳴り響く音楽〜🎶😭😱🌷⛰️🐏
アァ〜〜〜〜〜(略)
2na

2naの感想・評価

3.0

1970年代のディストピアをデジタル・リマスターにて。

1973年の作品ですが、作中の年代は2022年で今(2024年)と同じ年代で、コロナやら人びとの対立やら、今に通ずる話しでもあって、今こそ観…

>>続きを読む

再見。まぁだいたいあらすじは覚えているのでひたすらショットのみ見ていたが前半のアクションつなぎがあまりにスムーズで驚く。
殺される金持ちと「家具」と言われる女性が部屋で抱き合うクローズアップのあと引…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.3

◼️私も毎日お世話になっています〜笑◼️
 
 
ディストピアSF映画〜🎬
 
50年前に予測されたことが当たっていたりするのがすごい〜✨
 
映画の中では、人口爆発・異常気象・食糧難・資源枯渇・生…

>>続きを読む
“ホーム”
clear

clearの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

"本","家具"そしてショベルカーでゴミ処理をするかのように掬われる人間たち。

人間があまりにも増えすぎたこの世界では人間、1人1人が気持ちを持ったものとして尊重されることはなく、物として当たり前…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2024/06/08
食料となる動植物が希少になり、ソイレント・〇〇という栄養補給用クラッカーが貧民の主食となった世界のディストピアもの。『未来少年コナン』のプラスチック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事