歌舞伎を題材にした作品と言う、薄〜い情報だけ、背負って劇場へ駆け込む。
まさか、仁義なき戦い!!から歌舞伎の世界とは…。
何れも、我々が普段、あまり関わることがなく、未知の世界。とはいえ元を辿れば…
とても力の入った映画で、定年後ぼーっと生きている
自分に活が入りました。人間として生きていくことの
喜び、苦しみ、悲しみが詰まっていました。
自分はもう年を取りましたが、社会とかかわって
いる以上も…
3時間上映⁈長いなーと思ったが、ぜんぜん飽きることなく時間を忘れて没頭しました!観てよかった!すっごく見応えあった!久々に邦画に花マルつけました!
なんでも極めるのは大変なこと。己との闘い。特に芸…
複数人から薦められて鑑賞。今まで歌舞伎に全く興味がなかった自分でも楽しめた。
稽古の大変さや、感情の起伏もよく表現されていたように思う。
特に主演2人は稽古大変やったろうな…
歌舞伎を鑑賞しでみたく…
通常の映画よりも長めにも関わらず、
ずっと飽きることなくぐっと入り込んで観ることができた。
劇中の歌舞伎の演技はさることながら、人ひとりの人生と血脈の呪いをひしひしと感じる作品だった。
最初と最後の…
「国宝」をやっと観に行きました
公開から時間も経ってのレイトショー
人数少ないのかなと思いきや
公開日から日が経ってのレイトショーに
しては20人前後で驚きました
一人の歌舞伎役者が人間国宝となる…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会