圧巻の映画体験でした。
歌舞伎の知識ゼロ人間からすると、幼い頃から伝統芸能の世界で生きる歌舞伎役者が凄いのはもちろんのことだけれど、歌舞伎の経験はゼロであろう俳優たちの演技があまりにも本当に美しくて…
近年の中でトップクラスに見応えのある映画であった。
日本の伝統芸能である歌舞伎をテーマにしたこの作品は、日本人にしかできない圧倒的な美しさと儚さを表現しており、ハリウッド映画や他の国の映画では見る…
これは抜き身の刃。
ことエンターテインメント表現において「天才」というのは実にやっかいな存在だ。誰もが振り向く絶世の美女、天使の歌声、孤高の画家etc…
非常に魅力的な題材だが、「劇中劇でそれその…
凄い…
一言で、凄い映画。
でも面白かったかと聞かれたら面白くはなかったw
かといってつまらなかったわけでもない。
ただただ、凄い映画だった。
田中泯の存在感。
どうやったらあんな神様感出せ…
減点部分が見当たらない映画。意味のないカットが一個もなく、久々に監督の存在を意識せざるをえない映画だった。もちろん脚本も俳優、裏方に至るまで全てすごくて、いわゆる傑作だった。歌舞伎という難しい題材に…
>>続きを読む心にどすんとくる、素晴らしい映画だった🎬
喜久雄の曾根崎心中は涙が自然と、、、
評判通り吉沢亮はすごい、ほんとに歌舞伎役者みたい
あの影のある歌舞伎に囚われた表情が、根っからの坊ちゃんが自ら苦労して…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会