全員の演技がリアルで良かった。そして吉沢亮も横浜流星も女形がめちゃくちゃ似合う。
映画として話の展開が早いと感じたが、喜久雄の人生はその分濃かったのだな。ただ3時間は私には短くは感じなかった。
…
「綺麗な顔に芸が喰われる」というセリフから、この作品が吉沢亮の為に作られたと言っても過言ではないと感じたが、あまりに終始接写が多すぎたのと、顔についての感想の多さに…
3時間ずっと「徳ちゃんはどう…
女型を演じてはいても、世継ぎとか仕事とか、結局自分が一番大事なとことか、どこまでも(ステレオタイプな)男の物語だった…その対比が美しかった。
細やかな対比が日本の映画!らしさを醸し出していてとても好…
人におすすめされて観に行った作品。
あっという間の3時間。
カメラワークが綺麗で惹き込まれる。
ピントの合わせ方がとても綺麗だった。
喜久雄が俊介に「血が欲しい」と言った場面、喜久雄は守ってくれ…
観たくなかったけど、連れて行かれてみた。
面白いは面白いけど煮え切らんところもある。
連れに聞くと、小説では、ここはこういう表現だった、ここはもう少し深掘りしたエピソードがあるとか、、それ聞いてる…
セッション以来の衝撃。
(歌舞伎はたまに観る。)
覚悟を持った人間にのみ到達できる高みがある。
そんな生き方ができないからこそ、強い憧れを抱く。
本業には当たり前におよばないものの、あのクオリテ…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会