映画館 昼の回 お姉様のご贔屓筋 多いなあ
令和の世に芸人残酷物語を描いたのは評価できる。国宝の終の住処や後ろ盾がないと役にありつけないなど。ヤクザと興行の関係なんていまやタブーだ。(もっともこの…
李相日監督作品は好き♪
歌舞伎は見たことないので、
公式サイトで予習してから観に行って正解😄
スコアは今まで観た監督作品内相対評価★
偶然ながらドルビーサラウンド7.1スクリーンで鑑賞出来て良かった…
本物の歌舞伎を直に見たことはないです
だけどこの映画の歌舞伎はきっと本物でした
一分一秒無駄なシーンはなく、
一人の不幸で幸せな男が人間国宝になるまでの物語を3時間たっぷり見ることができる。
こ…
物語は、家元制度の内と外に身を置くものの葛藤をを中心に描いているようで、最終的には芸のストイシズムが、他の全てを犠牲にして圧倒し、国宝として秩序に収まるに至るところに重心がある。
どうしても印象に…
面白かった。特に映像が綺麗で圧巻だった。
物語としては前半の喜久雄が堕落していくとこ(屋上で踊るシーン)までは凄く面白くて、感情移入もできたのだけれど、後半万菊さんに急に呼ばれて成功していくところ…
歌舞伎を見たことがなかった。でも、この映画で歌舞伎を見たような感覚になった。特に曽根崎心中のお初の演技は、圧巻。それぞれにお初を演じた吉沢、横浜を比べ見るのも楽しい。本物の曽根崎心中を見てみたい。
…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会