アニメーションの豊かさと淀みない語りによる一瞬足りとも飽きさせまいとする感覚は凄まじいし、102分という尺でこれだけの数の山場を設けられる手腕も相当だとは思うものの、例えいくらか停滞してでも記憶の件…
>>続きを読むタイトルバック・・・4.0
エンドロール・・・4.0
個人的には、「アイアン・ジャイアント」を抜いてロボット映画部門1位を更新しそうなくらい良かった。
①2025.2.10@MOVIX京…
IMAX吹き替え版にて鑑賞。初めてバカでかいIMAXのスクリーンを前から2列目で鑑賞したが凄まじい迫力による没入感を味わえる。でも首は疲れるから作品を選ぼう。先に観た感想を一言で言うと、とにかく圧倒…
>>続きを読むある日無人島に漂着したお手伝いロボットのロズはひょんな事からガンの子供キラリを育てる事に、、というお話。
ストーリーとしては正直想定していた内容を上回る要素はあまり無かったが、それ故に王道的に感動…
他に流行りの映画ある時期で映画デートに大抜擢!!俺はめちゃくちゃ泣いたけど横の子はあんまり面白くなかったみたい。使えねぇ映画。何か忘れたけど流行ってる映画の陰に隠れていたけどもっと評価されるべきいい…
>>続きを読むロボットが心を持つ感動作という王道な基盤でありながら「野生」がテーマになっている点が新鮮で
特に野生動物同士が対立を止める事をロボット目線から"プログラムを超える“と表現したのはかなり良質なシナリオ…
Ⓒ2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.