美しき仕事 4Kレストア版に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『美しき仕事 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

ryu

ryuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主な登場人物はガルー曹長、新兵サンタン
少佐フォレスティエ(1番偉い)この3人を主軸に物語は展開してく

ガルーは目上のフォレスティエに憧れを超えて恋をしていたと思う
そんな中物静かだけどスター性の…

>>続きを読む
「後悔から自由が始まる」
ペイン

ペインの感想・評価

4.7

本作監督クレール・ドゥニは、ヌーヴェルヴァーグの旗手ジャック・リヴェットを最も尊敬し師と仰ぎ、ジム・ジャームッシュの助監督やヴィム・ヴェンダース監督の『パリ、テキサス』のロケハンに同行した経験がある…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

5.0
踊りてえ
osumom

osumomの感想・評価

-

まずは冒頭のシーンに触れる。
最近渋谷の映画館でニナ・メンケスのブレインウォッシュなんとかという講義を受けたせいか、クラブのシーンでの撮影手法には新鮮さを感じないわけがなかった。監督ドゥニが女性であ…

>>続きを読む
咎

咎の感想・評価

1.0

これを観た後悔で破茶滅茶にダンスしたくなるほど私には合わない映画でした。こんなに尿意が切迫した映画も初めてでミッドクレジット前に退席する所だった…。今でも高評価を付けてる人って痩せ我慢かな?と思って…

>>続きを読む
千

千の感想・評価

-
白い海岸を見て一瞬冬になったのかと思ったけど塩なのね、なんて綺麗な場所なの。

絶景の宝庫ジブチ
ダンスのような訓練シーン
ガルーの乱舞

なんというか、認められただのられないだの、勝った負けただの、、、

beau travailは「いい買い物したな」のニュアンスでもあるらしく、上官がイケメンに出自を聞いた時の最後のセリフがこれとのこ…

>>続きを読む
話の核となるものがいつまで経っても見えず、ようやく動いたかと思うも大したオチも無くて拍子抜け
でも、火山礫や塩湖など背景の自然が美しく、4Kにする価値のある映像になっていた
オソマ

オソマの感想・評価

3.7

「静」と「動」
「光」と「影」
「憧憬」と「憎悪」

ガルーに内在するあらゆる二面性を映像にした作品であると感じた。あと、肉体美。

ただプロット無さすぎて短編で良くない?とか思ってしまった俺は浅は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事