ティファニーで朝食を 4Kに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『ティファニーで朝食を 4K』に投稿された感想・評価

当時の倫理観ならではのシーンが気にはなるがやはり名作は名作
オードリーの美しさとムーンリバーだけで雰囲気が出るからすごい
R

Rの感想・評価

3.8
午前十時の映画祭14にて鑑賞
素敵な映画を見た後の この朗らかな感情が大好き。毎日こんな気持ちだったら幸せなのにな〜
まーぼ

まーぼの感想・評価

4.0

金の為ならなりふり構わず金持ちに寄生する田舎から地方出身のメンヘラ女をオードリー•ヘプバーンが演じる事によりそれら要素が見事に無きものになる奇跡。アジア人蔑視、動物虐待、万引、何処でもポイ捨てなど黒…

>>続きを読む
瘋子

瘋子の感想・評価

3.3
ムーンリバーとopのティファニーの前でパンを食べるシーンが印象的な作品。
オードリーのかわいさを楽しむ作品で話自体はそんなに面白くはない。
これこそ本物の恋愛映画。硬派な映画かと思ったら結構コメディー色の強い映画だった。
単に好きを好きと直接言わないところ最近の映画には無い奥ゆかしさ。
Achan

Achanの感想・評価

5.0

ずーーーーっとハッピーな映画だと思ったらそんなことなかった!
オードリーヘップバーンが可愛いから最後まで見れたしなんだか全体が綺麗に見えてくるんじゃないかなぁ??
別の漫画で見た「映画の画角に不快に…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

4.0
とにかくオードリーヘップバーン可愛かった〜〜
ファッションも素敵。ドレスアップしてる時はもちろんラフな格好も可愛い。
erio

erioの感想・評価

-

ホリーは終始自由奔放だし、今の時代では考えられない時代ならではの描写があったりするけど、とにかくオードリーヘップバーンがずっーと可愛い!お部屋のインテリアやジバンシーのお洋服などなど憧れが詰まった作…

>>続きを読む
ずー

ずーの感想・評価

2.3
午前十時の映画祭14で鑑賞。
ストーリーはそんなに好きになれなかったけど、オードリーヘプバーンがとても可愛かったしテーマ曲のムーン・リバーが素敵だった。
niamey

niameyの感想・評価

3.8

所有することを厭うホリーの胸中に興味が向いた。彼女は猫も男性も所有しようとしない。ポールのことを弟の名前で呼び、猫に至っては名前すら付けない。

一見すると、移り気なホリーに翻弄されるポールの姿を描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事