「里見八犬伝」を読んだことがなく、滝沢馬琴についても学校で習う以上のことは知らないところからスタート。原作の山田風太郎は好きな作家で、本作は読んだことがないけれど、山風+奇想天外な描写が得意な曽利監…
>>続きを読む役所広司さんと内野聖陽さんの掛け合いがとても心地よい映画。
奈落の底で話す南北との問答が、この映画のメッセージの核心に迫っていて、ただの会話なのに凄く印象深い。ここは見どころじゃないかな。
山田風…
1814年~1842年にかけて刊行された
『南総里見八犬伝』。
この、2014年~2042年の28年間は、
刊行200年の八犬伝メモリアル年間となるワケだ。☆
もう皆さっそくラストのネタバレかまし…
内野さん、すごいわ。役所さんより年上を演じてるw
馬琴と北斎の3枚のイラストをめぐるやり取りに毎回笑った。
歌舞伎役者が歌舞伎役を演じてて、やっぱり餅は餅屋だな。と。
お百のしのぶさんも、とてもキュ…
©2024『八犬伝』FILM PARTNERS