ナイト・オブ・アルカディアンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ナイト・オブ・アルカディアン」に投稿された感想・評価

KK
3.0

このレビューはネタバレを含みます

SFホラー、エイリアン系好きなので期待してみたらバイオ実写映画の監督並みに画角ブレブレで設定は興奮したし、息子たちイケメンでうぇい🤟🤟🧚‍♂️🧚‍♂️🥂🥂って感じだったけどそれでも補えないシナリオと…

>>続きを読む
Yoshi
2.6

ニコラス・ケイジじゃなくても良くね?
世界観がよく分からなかったけど、クリーチャーはちょっと面白かった。
ただ生態も本当によくわからない。
ん?ってシーンが多い。
ネタバレだけど注意喚起のために書き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

異変に見舞われた世界で、正反対の兄弟と父は何者かの襲撃に備えて暮らしていた――

「未体験ゾーンの映画たち2025」上映作品(劇場上映後配信期間にて)。

序盤の得体のしれなさや退廃的な雰囲気は、ブ…

>>続きを読む
2025#11
えっとクワイエットプレイス系?
モンスターカチカチする前にもっと説明とかしてほしかった
なんか脚本家やすそう
2.5
設定は好き目ではあったけど、人物の行動原理とかがよくわからずもう少し深みが欲しかったです
忍
2.6
ニコラスケイジなので鑑賞。こういった謎の生物が襲ってくる系は好きなのでつまらなくはなかったけどニコラスの出番があまりなくて…
ぽ
2.4
素手で勝てそうなクソ雑魚モンスターだな 
ニコラスケイジ好きだけど、1200円返せクソが
3.0

このレビューはネタバレを含みます

『クワイエット・プレイス』シリーズのような世界観。ガタガタと頭を揺らして襲いくるクリーチャーが激キモいが、こいつらはその俊敏さや頭の造形が『ジュラシック・パーク』シリーズでお馴染みのラプターこと恐竜…

>>続きを読む

春に劇場公開と思っていたら配信始めたって話を聞いたんで、早速観たもののこれはどうなんかな。

一番気になったのは終始ブレ続けるカメラワーク
ジンバル全盛のこの時代にあえての手ブレ演出とは思うが、目的…

>>続きを読む

頑張ってはいるが、頑張りが伝わる程度には拙い。冒頭の日常が崩壊した直後らしい場面は、具体的に見せないままに説得力ある絵になっていて素晴らしかった。しかしその後は、予算節約のために田舎で撮影している感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事