エストニアの聖なるカンフーマスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エストニアの聖なるカンフーマスター』に投稿された感想・評価

何を見せられてるかわからない

おもしろくなさすぎて、早く終わってほしかった
XXXXX
3.6

エストニアのカンフー映画!🇪🇪
ブラック・サパスとカンフー映画を愛するボンクラ青年!山奥の修道院で繰り広げられる修行の日々を描いた作品。

『燃えよドラゴン』『少林寺三十六房』『ミスターブー』などを…

>>続きを読む

てっきり冒頭のカンフー3人組と闘うのかと思ってたよ〜
ストーリー的にあいつら、天使だった可能性あるな

カンフー要素が期待していたより薄かったけど、カンフー描写ひとつひとつはとてもよかった
お酒とソ…

>>続きを読む
全てにおいて好きな要素しかない。ノベンバーとはだいぶテイスト違うかったけど
ぺぺ
5.0

エストニア、またいつか行けるかな。
シャイなのにビーチでふつうに全裸になれる不思議な人たち。
映画の可笑しさより、黙ってスクリーンを見つめるエストニア人を想像するのがよっぽど可笑しい。

お父さんと…

>>続きを読む

дай волю своему кунг-фу

お前のカンフーを解き放て!

——

まさかの実話インスパイア系映画。

“自分らしく生きる”とは――?

事実は映画よりも喜なり

ゴシックラブス…

>>続きを読む
「修道士よ お前のカンフーを見せろ」

謙虚さは力、強さ、優しさ。

謙遜を学べ。

濃度の調整などされていないが致死量ではない何らかの種の狂気でした 何かを求めるということが執着の始まりであるということを教えてくれたような気がしました
放題とジャケットのせいでアクション映画かと思っ…

>>続きを読む
MI
5.0
だいぶ前に観に行った!
映像がかわいくて意味わからんスピード感に笑う

「ハレル-ヤ!」

☝️すき
ぽこ
2.0
な、なんだったんだ…

思ってたより宗教色が濃いのか、脈絡がわからなかった。主人公・ヒロインが終始冴えない。

おじいちゃんのカンフーアクションがかっこよかった。

あなたにおすすめの記事