もしも昨日が選べたらの作品情報・感想・評価・動画配信

もしも昨日が選べたら2006年製作の映画)

Click

上映日:2006年09月23日

製作国・地域:

上映時間:107分

3.8

みんなの反応

  • 奥さんの魅力がすごい
  • 家族との時間を大切にすることが大事だというメッセージがある
  • コメディ要素があり、笑えるシーンもあるが、感動もある
  • 人生の積み重ねが大切であるということが伝えられている
  • 主人公が人生を操作するリモコンを手に入れ、人生をめちゃめちゃにするストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『もしも昨日が選べたら』に投稿された感想・評価

面白かった
人生に無駄な時間なんてないんだなー

下ネタ多いけど普通にストーリー良すぎて勧めちゃう
りり
3.5
このレビューはネタバレを含みます
程よく軽いコメディが観たくて適当に選んだけど面白かった。
良いことも悪いこともちょっとしんどくて面倒なことですら人生の味わいのうち。
下ネタはあるけど内容もあったのでok
お父さんとの銀貨のくだりで号泣😭
仕事も大切、だけど家族も大切。いい映画だった〜
EssA
-
・「魚が焼けるのも待てない日本人」って言い回し良い
・昔の映画って感じだけど面白かった
・時間って大切
りん
4.6
めちゃよかった。

_家族が1番大事

日々の人生で疲れることもある。けど、なにかを優先すると側にある大切なものを見失う。

全て失って人は本当に大切なものに気づくの
分かってるんだから、大切にするもん!
A
3.7
コメディ要素満載だけど、ちょっと泣きそうになるくらい不思議と響いた!笑

強いて言うなら邦題が微妙笑
KK
5.0
あーほんとに今を生きよ
家族大切にしよ
無駄なことってないんだな
仕事頑張ってお金たくさん昇進しても
大切な人隣にいなきゃ結局意味無い
あのオチであることに安心感謝
今!今!今!

『天使のくれた時間』とか『クリスマス・キャロル』とかの系統
現実を早送りしたりできる不思議なリモコンを手に入れた男のコメディ

ソニー・ピクチャーズの映画ってこれでもかと言うほどSONY製品が出てく…

>>続きを読む
4.1
ずっとリストに入っていたので鑑賞。

仕事が人生のメインになってしまうことは悪いことではないが、家族が1番大事なんだと思わされる作品だった。

一日一日感謝。
3.8
おもしろかった!サクッと見れます。
SFっぽいけど、なにせビデオとかDVDの時代の話だからそこだけ所謂レトロっぽい(笑)

あなたにおすすめの記事