憐れみの3章の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『憐れみの3章』に投稿された感想・評価

matoi
3.9
狂気じみた感じは好きだけど、哀れなるもの達のほうが面白かった
短編小説っぽい。

支配と依存がテーマ?なんかよく分からん。
とにかく少し露悪的な印象。

3話目が好き。
3.9

短編小説を読んでるようで、おもしろかった。想像力と世の中の理不尽さを嗜む物語。「優しさって難しいですよね。今の世の中、信頼も愛も信仰も、思いやりのかけかた間違っていませんか?」の物語。よって原題の『…

>>続きを読む
4.0
「哀れなるものたち」とは対照的に、支配から抜け出せない人々の姿が描かれていて、これもまたヨルゴスランティモスらしくて好きでした。
第3章が「聖なる鹿殺し」感あって良かったです。
野獣
-

☆☆
2025
統一性がなさそうにみえる、はさまるモノクロ映像は回想や夢で、効果的というよりわかりやすさのためなのかな。

1のツカミで引き込まれたがどれが強烈に面白かったとかはない。しいていえば2…

>>続きを読む
きもいな〜頭おかしいわ
でもちょっと面白いのなんんだ
最後の喜びの舞は笑う
特に繋がりのない短編×3を同じ俳優陣でやりますよって趣旨。ヨルゴス・ランティモスがエログロのキモい話を作りたかったのはわかるんやけど、人間でやるにはちょっと倫理観が足りないんじゃないですか???
Ikoma
3.6
同じ俳優でオムニバスってのはおもろいけど、特に何も感じなかったし見返すことはない、画がきれいくらい
MGYN
-

あ〜ヨルゴスランティモス、キッショ〜〜〜〜〜 一話見るごとにキッショ〜い!という喉越し
人間の醜悪・滑稽をペットのように愛でる上位存在か何かなのか?こいつは

3部目の話がよく分からなくて見返した。…

>>続きを読む
2025.11.09 Disney+

「RMFの死」
「RMFは飛んでいる」
「RMFがサンドイッチを食べる」

あなたにおすすめの記事