儚さと美しさが繊細に織り込まれた美しい一作でした。Yile Yara Vianelloの目に宿る切なさと好奇心、そしてDeva Casselの圧倒的な美しさと凛とした気高さ。この二人が醸し出すケミス…
>>続きを読む田舎から都会にくれば自動的に何かが変わるわけでもなく、仕事もプライベートも充実して颯爽と街を歩く自分を想像してたのに、なんにもうまくいかない。こんなじゃなかった感はあるある。
人との距離感がわから…
試写会にて鑑賞(日比谷図書館)。まだ大人になりきれていない少女が恋する女性のために男性を使ってはやく大人になろうと踠く姿が残酷かつ美しかった。夏のイタリア映画はやっぱり素敵。画家や女性たちが夏の夜、…
>>続きを読む試写会にて鑑賞。
原作は未読、日本の小説は結構読むんですが外国の小説って中々手に取る機会が無いんだよなーと思いつつ、鑑賞後のトークショーで翻訳する際に人によって解釈が少しずつ差異があるというのは面白…
原作はパヴェーゼの同名小説。
舞台は1938年、トリノ。
少女から大人への一歩を踏み出したい16歳の主人公。
3つ歳上の奔放な美女、アメーリアとの出会いによって彼女の夏が輝き出す。
画家に恋をし…
舞台はイタリア、トリノ。
16歳のお針子ジーニア、田舎から上京して兄と暮らしてる奥手の少女。
19歳の画家の裸婦像のモデル、アメーリア。見た目も麗しい。画家仲間と夜な夜な華やかなパーティー。イケてる…
試写会にて鑑賞。仕事帰りなので寝てしまうかと思ったけど、今回の最大のお目当ての
ディーヴァカッセル見たさに眠気飛びました。
お針子のジーニアが画家のモデルをしている自由な雰囲気のアメーリアに出会い…
1940年の小説が原作とは思えない現代的な脚色。一人一人の人物像に深みがあり、葛藤し成長する若者たちの一夏が感じられる。あどけないお針子の主人公 イーレ・ビアネッロ、奔放なモデル役 ディーバ・カッセ…
>>続きを読む©2023 Kino Produzioni, 9.99 Films