長さも内容もサクッと見やすい
体質が遺伝だけでなく、住んでいる細菌やその数などの腸内環境によって変わるって言うのは希望ある話でめっちゃ良かった
けど人のうんちを体内に入れてっていうシーンは、モザイ…
わかりやすくてポップに描かれてるから年齢関係なく頭に入ってきやすい🥕
人は腸内の菌が生まれた瞬間から、環境・口にした物の様々なところから個人で形成されていくらしい。凄すぎるし、ある意味恐い。
胎内…
このレビューはネタバレを含みます
腸がどれだけ重要なのかがわかるドキュメンタリー。
いつもポテトチップスを食べた時、かなり罪悪感を持ちながら食べていたが、
マイクロバイオームの為には、どうやらいろんな種類の食べ物の摂取が必要らしい…
体調不良に悩んでいる方におすすめ。結局健康の基本は原点回帰なアドバイスですが、その過程が納得感のある仕上がりでドキュメンタリーとして面白いです。
日本の有名大食い選手の扱いはちょっと取って付けた感と…
堅苦しくなくポップに腸内細菌の奥深さが学べる。体質、性格、病気、様々なものと関わっていてまさに第二の脳なんだなぁと…
腸内細菌たちが色んな形と色で表現されていて、もやしもんみたいでとてもかわいい。…
最近ブームの腸活。
周りにも盲信してる人が多くて宗教っぽく感じちゃうけど、
これはマウスでの実験など医師の見解もあって納得できる部分が多い。
自身も前職辞めたかった時に、体調悪くて実際ひどい便秘…