明日を綴る写真館に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『明日を綴る写真館』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

私には刺さらない脚本だった。ヒューマンストーリーだから何事も起こらなくて正解なんだろうけど波がないというか。登場人物の感情が読み取りづらい。急に泣き出したり笑ったりする場面が多すぎて困惑した。

佐…

>>続きを読む

ほんとうに、良かった。
陽だまりみたいなあったかいお話だった。
この人は本当に寂しかったんだなって痛いくらい感じる暗さを纏っていて、声にも覇気がないし、目に光もなくて、見ていてとても辛かったのだけど…

>>続きを読む

自分用記録
友人に誘われて観た。自分の体調が良くなかったからかもしれないけど集中力が途切れる瞬間があったからまた見返したい。原作を読んだりあらすじ調べてから観た方がよかったかなと思った。ケーキのお姉…

>>続きを読む
run
2.1
主人公の葛藤や、平泉成演じる写真家と出会ってからの変化が、あまり伝わってきませんでした。
写真は撮っているカメラマン自身が写っている、というのはいい言葉だな、と思いました。
遠野
2.5

愛想のない写真家、太一は、自らが大賞を取ったコンテストで小さな賞をとっていた写真を見て、「音が鳴った」と感じる。仕事のオファーを数ヶ月蹴り、弟子入りに赴く太一。件の写真を撮ったのは、田舎で小さな写真…

>>続きを読む
2.6
映像と音楽やら家族の温かさを感じたが、ベテラン勢はとても良かったが若い俳優さん達表情が硬いというかなんか物足りなさを感じた。

豪華ベテラン俳優陣&若手知らな過ぎ俳優達という謎のキャスト構成が気になってしまうこと以外は、真面目で無難に着地している映画だった。中間つなぎ系俳優が全くいないのに成り立っている貴重な映画とも言える。…

>>続きを読む
3.0

平泉成さんや市毛良枝さんとベテランの俳優さん達が多く出演されていて流石の安定感
映像も情緒ある雰囲気にしているのか心象的
写真との向き合いかたが丁寧に描かれていて良かった
でもお洒落を取り入れようと…

>>続きを読む
理か
2.5

このレビューはネタバレを含みます

吾郎さんカッコ可愛い🩷


写真というものの大切さ、他作品でも震災後に探し求めるモノとして表されている唯一無二の大事なモノ。
それをテーマに取り上げていて期待したが。

遺影、失った家族写真、結婚写…

>>続きを読む
aopon
3.0
家族の繋がりを描いたいい作品だった。
ベテランばかりの役者さんの中で
ジャニタレが浮いてた。
ミスキャストで残念。

あなたにおすすめの記事