カメラ、写真関係の映画探しててヒットして保存してたやーつ。
危篤のシーンは全然危篤じゃ無さそうだし、あの感じの結婚式サプラーイズ!でまさかの披露宴もしっかりやる系は想定外笑 親子のもつれが大したこな…
世間に認められても空洞な心が、人を知り自分を知る事によって埋められていく話は良かった。
が、どちらかと言えば陰に近い状態からゆっくり変わっていくのを見たいのに、写真館に来た時からまぁまぁ陽な感じなの…
とらえているのは、目に見えているものだけじゃない。
空気、感情、その瞬間。そして、自分自身。
写真をテーマにしているだけあって、光の捉え方が美しい映画だった。
写真好きなだけあって、自分自身が…
一見なんでもないように見えて、絡みもつれ合ってる糸がほろほろと解けていく…そんな印象を受けた
今手にしているものを擲ってまで付いていきたいと、尊敬してやまない写真家
仕事に夢中なあまり家族を顧みず…
なんでこの映画にこんなに多くの素晴らしい女優さんや俳優さんが集まったの?
それが気になって気になって…🤔💭
カメラを通して家族の絆や
震災や苦労をかけた母の夢のウエディングドレス姿など
ここまでし…
平泉成夫妻の芝居で3を保てたが、主役は滑舌悪いし、設定が色々ガバガバ。ケーキ屋の娘はなんで初対面で主役のやつと手繋げるの?会ったばっかで。あと私服がオシャレで強烈すぎ。没入感湧かない。ジャニーズの素…
>>続きを読む全体的に、静かに淡々と描かれており、ミニシアター系っぽい作風だった
家族の話までは介入せず、写真家二人の交流だけを描いてもよかった気がする
平泉成の初主演作というのが意外
さすが名優、落ち着きある渋…
(C)2024「明日を綴る写真館」製作委員会 (C)あるた梨沙/KADOKAWA