このレビューはネタバレを含みます
当時鑑賞したので今更のメモです。
しっとりと進んで行くのですが、若者が何かを見つけて心を再形成させるようなお話で綺麗でした。ちょっとだけ演出が不自然な部分はあるけれど、大きな規模のお話ではないので…
一言で言うと非常に心地よい作品。作品中 ずっとピアノベースのバックグラウンドミュージックが流れている。喫茶店でゆったりとお茶をしている気分で鑑賞していた。 写真を題材にしているだけに映像もかなり綺麗…
>>続きを読む気になってた作品!
やわらかい音楽と共に写真を撮っている姿だけのシーンがよくあったけれど、それだけでも成立していて、すごく素敵だった
撮られる側も撮る側も、
「良い顔してる」のがすごく素敵でほっこ…
そんな都合良いことばかりあるわけないだろ。みたいなこういう映画のほうが
複線回収うんぬんや超絶技巧が後から解るどんでん返しの妙とかより、いつのまにか好きになってきた。(あー大変歳をとりました。)
…
漫画の実写版でしたか~
小説だったらもっと感動したかもしれないと思っていたら、コミックだったとは。
写真というモチーフ
そこに込められた被写体の心境の一瞬は、もしかしたら写真を撮った人物の心情と重な…
若手の売れっ子カメラマン太一が、古い写真館を経営する鮫島の撮った一枚の写真に感動し、鮫島に弟子入りして様々なドラマが展開される、と言うストーリー。
鮫島の家族関係が上手くいってなかったり、太一の過去…
(C)2024「明日を綴る写真館」製作委員会 (C)あるた梨沙/KADOKAWA