教皇選挙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

PSC
3.7

 劇場で観れなかった『コンクラーベ』。
 探り合いに潰し合い、まさに政治ミステリー。
 「誰が当選するのか」という興味を引っ張りながら、次々と明かされていくスキャンダルや不正の数々に引き込まれた。

>>続きを読む
こんなことを現代もし続けていたのかと勉強になった!
Muuuuu
3.8
宗教戦争という表現が作中にある通り適していると感じた。

宗教観念は深く知らないものの女性に対するある種差別的な考えや思想が残っていたりと考えさせられるものがあった。
える
4.2

最初から最後まで映像の美しさに見入る作品だった。室内への日の入り方、色味など細かく工夫が凝らされていると思う。
結末は意外だが納得できる話で、ローレンス枢機卿やベニテス枢機卿の表情も素晴らしかった。…

>>続きを読む

すごく緻密に練られたサスペンスでもあり、また男性中心主義や保守vsリベラルの争いを描いていて、非常に批評性も高い物語。

脚本と映像美が素晴らしかった。

ただ、登場人物が多くほぼおじさんだし、親し…

>>続きを読む

2025.91

私利私欲にまみれ、権力に溺れる。神に仕えるはずの聖職者も、所詮は人間――。
閉ざされた空間で繰り広げられる、緊迫感しかないドラマは圧巻だった。

投票のたびに票が増減していく様子は…

>>続きを読む
くま
4.0

『自分たちは理想を追うただの人間であって、理想そのものではない』

リアルでも教皇選挙が実施されていたことも相まって、コナン映画より席が埋まっていたことに驚いた。

◯閉塞された空間で変わり映えのな…

>>続きを読む
5.0
コンクラーベ気になってたんだよね!
つい最近本当にあったからどうなもんかと
ふんふん見る
ぐいぐい引き込まれる
なるほどー
なんて言いながら最後に衝撃
kirio
3.8

ローマ教皇を選出する教皇選挙(コンクラーベ)を題材にした一本
教会スキャンダルという一つのジャンルをミステリーで描き切った

ロバート・ハリスの同名小説を原作とし、監督はNetflix版『西部戦線異…

>>続きを読む

聖職者でも、闇の部分結構あるんすね…
現実の教皇選挙もこんな感じなのかな!?
最後、やっと決まった〜納得の結果だな!(割と最初からそんな予感はしてた)
って思ったら思わぬ秘密出てきてびっくり。
ロー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事