教皇選挙のネタバレレビュー・内容・結末

『教皇選挙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画としては良作だったが、宗教的な価値観を神聖さで補強してるような感じがしてこの映画の主張的な部分は最後まで素直には乗り切れなかった。

新教皇は、「8手先まで読む」と評された前教皇の仕込みによって…

>>続きを読む

音楽と音と歌声がよかった。劇場で見た方がいいという感想をどこかで見たけど、厳粛さや静謐さと音響はたしかに劇場の方が味わえたかも、と思う。
枢機卿はみな男性表象だし、給仕や身の回りの世話をシスターがす…

>>続きを読む

とにかくカルロスさんすごい!!
ローレンスに「私は教皇にふさわしい人に投票します」と言うあのやりとりで、この人女性なのかな?と少し思いました。実際にはインターセックスだったのですが、多分声の感じや話…

>>続きを読む

教皇選挙を見た。
面白い…とは違った衝撃を受けた作品だった。


なんとなくのストーリーとして、新しい教皇が決まるまでおじさんたちが閉じ込められる話と聞いていた。ネットではミステリーとジャンルがつい…

>>続きを読む

Certainty is the deadly enemy of unity and tolerance
疑念と揺らぎこそ調和への道である、と言うのは保守vsリベラル、互いへの対抗に躍起になった枢…

>>続きを読む
コンクラーベは根比べ!
最後は驚いた!
綺麗な絵が多い作品だった。
キリスト教での性差の扱いについての理解があればより楽しめたのかも
女性の扱いは最初から気になっていたけれど、まさかこんなオチとは!
両性具有は想像していなかったなあ。

あとはおじさんたちの愉快な権力闘争だった。

ローレンスさんはこのあとどうするんだろう。

じいさんがずっと困った顔して泣いたりすんの可哀想すぎて👴💦笑
早く老後のほのぼのとした暮らしをさせてあげて‼️
本当に(教皇に選ばれなくて)よかったねー😭
いわゆる両性具有の方が選ばれるのはあまりに…

>>続きを読む
2時間あっという間だった。感想が難しい、、野心は人を狂わせるんだなって思ったのと、一番教皇に相応しい人は誰なんだろうと考えてしまった。

あなたにおすすめの記事