何度も見ています。
静かなので眠るとき流しながら寝ているときもあります(笑)
洋画ホラーのなかで完璧なホラーだなと思います。
シンメトリー、画面の色合いの不気味さ、BGM、完璧です。
扉を斧で…
ホラー小説の巨匠スティーブンキング原作のシャイニングをスタンリーキューブリック監督が映画化したもの。
スリラー映画としてはあまりにも有名ですが、スティーブンキングが大好きな私はこの映画だけはなぜかず…
私にはかなり思い入れがある作品。大学院の時に論文書いたくらいだ。
原作を読んだのが高校生の時その後に映画を見たから、多くのStephen Kingファンが怒りまくっているように、はあー?とキューブリ…
「ドクタースリープ」観る前に必ず見たほうがいいと予習を勧められ鑑賞。
映画の世界と同じく、外は一面真っ白な雪の日に1人で観るシャイニング。なかなかの怖さ。
スタンリー・キューブリック監督映画とい…
2回目
冬の間、ホテルの管理を引き受けた家族に起こる悲劇だ
怖かったよぉ、、、面白すぎる
まず音が不気味なんだ、キィキィいうバイオリンとか、ドラムロールが怖さを引き立ててくる
広すぎるホテルは、人が…
ポスターのみ知ってる状態で、ジャンルも何も知らずに鑑賞。
世界観や雰囲気は少し独特?だけど、普通に怖くて面白かった!!
良い意味で不快な音楽が、不安を増長させてくる。。
ジャック・ニコルソンの演…
2025/08/13
ホラーではあるけど、名作がゆえに、ミームだったり他の映画のオマージュだったりで知ってるシーンが多すぎて(主にレディ・プレイヤー1)、「あーここのシーンか!」みたいな感動のほうが…
(C) 1980 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.