前半と後半で違う映画のようでした。
前半は自分とも重ねて見れたけど後半は心をえぐられる。
カナの心って底が空いているコップなんだよね。愛情をたくさん受けても底が空いてるからいっこうに貯まらない。
河…
主人公のこの気怠い感じはわかるようでわからないような。
でも現代社会の若い世代に漂う空気感はとてもリアルに思えた。
なんだろうね、すごいことが起きそうで起きない、やり場のなさはまさに失われた30年だ…
河合優実なくしてこの映画は成り立たなかった。歩き方、走り方、服の脱ぎ方、目の泳ぎ方まですべて完ぺきに良かった。気怠い顔で日常を送り、時に男に暴力的になる。躁鬱。現代の岡崎京子漫画の主人公みたい、と思…
>>続きを読む評価とかはつけられない。難しい作品でした。ただ、面白かったです。
見ている時から気持ち悪くなってきて胸焼けするような感覚になります。
とにかくカナの演技が上手で、本当にいる癇癪持ちの精神疾患者に見え…
具合が悪くなるから小刻みにみた
鑑賞後普通に精神状態悪くなった、少しの吐き気(酩酊する感じ)
なんか途中共感するところ多くて、こゆのあるよねーってみてたら、症状名聞いて、あーってなった。
疾患のス…
©2024『ナミビアの砂漠』製作委員会