河合優実ちゃんみたさに。
素敵でした。
窓の外を物憂げに見てるだけでポスターになりそう。なんだろう、あの雰囲気。すごく好き。
ナミビアのライブ映像、チャンネル登録しちゃった。
ランニングマシンの…
期待していた分、個人的にはイマイチに感じた。
自分には合わなかったという感想
カットの切替りとか主旨じゃない登場人物の言動に引っ掛かったりしてしまい乗り切れなかった。
ずっとチグハグさを感じて見てい…
何かに熱中するわけでもなく、真面目にコツコツ生きるわけでもない、その時その時の気分に左右される刹那的な人生を送る現代の若者の虚無な人生の映画
やけにジャンプカットが多いのは主人公の日常が記憶するまで…
色んな感情をコントロールできない病気があるのは分かるけど、一緒にいる人間は大変…
物足りなかったり不満があったり、誰といても自分が分からないのはしんどいやろうし…
自由に生きるにも色々な意味合いが…
知っても腑に落ちないこともある。人の好意が鬱陶しい時もある。
自分は人として欠落してるのかと一瞬だけ思うけど、多分カナはずっと真面目に自分と向き合ってる。
あそこまで感情的になれるのが少し羨ましい。…
©2024『ナミビアの砂漠』製作委員会