ナミビアの砂漠のネタバレレビュー・内容・結末

『ナミビアの砂漠』に投稿されたネタバレ・内容・結末

如何にもミニシアターで上映されていそうな作品。河合優実さんが好きな人は絶賛。そうで無い人は?な作品かも知れない。確かにこのカナと言う女の子を演じられるのは河合優実しかいないんだろうなと思うし、彼女の…

>>続きを読む

1ヶ月くらい前に見た。女友達はほぼいなそうな主人公が、自分の気持ちを理解してくれるカウンセラーに勇気出して「一緒に出かけませんか」って声かけたのに「ごめんなさい、そういうのはだめなの」って断られるシ…

>>続きを読む

考察を読んでようやく細かな部分に散りばめられた伏線、カナの生きづらさ/無力感は何故なのかがようやく理解出来た。

幼少期のトラウマからくる”解離”、そして
”境界型パーソナリティ症”と呼ばれる症状(…

>>続きを読む

「クリエイターなんだからさ」のところ
切れ味最高すぎて笑っちゃった


なんだろ、この見覚えのある気まづさ
友達の友達に会う時とか
知らない人のところに知り合い不在の空気とか女子の出来上がった関係性…

>>続きを読む

河合優実が好きでAmazonプライムで鑑賞。カナ、21才のエステティシャン。ロン毛の優しい不動産屋の彼氏と同棲していたが北海道で風俗に行った彼氏とお別れして、喜んで二股していた髭のある男と同棲を始め…

>>続きを読む

試されてる…?て見た後思っちゃった
まじでランニングマシーンのシーンまんま
"リアル"すぎて"普通"すぎて無だったわ
いい意味か悪い意味かよくわからないけど無すぎた
セリフとか行動とかでなんか言いた…

>>続きを読む

河合優実がすごいにつきる。
冒頭の友達の同級生が死んだって話を、どうでも良さげで後ろのノーパンしゃぶしゃぶに耳傾けて、でも親身に聞いてるよ感の演技、リアルすぎん?
更に双極性障害の暴力演技も体当たり…

>>続きを読む

無言で見つめ合うシーンが多くて、よく知っている人が突然全く知らない人に見える瞬間、人じゃない生き物に見える瞬間を思い出した。途中のランニングマシンのシーン良かった。
カナと仲良くなりたくて背伸びしち…

>>続きを読む

映像も音も綺麗。
河合優実も綺麗。

演技怖い。
簡単に嘘つくとこも恐ろしい。

しばらく人が怖くなりそう。

砂漠。
主人公が満たされない。潤わない感じとかも表現してるんかな。

東京の都会の無機…

>>続きを読む

河合優実という原石(もう輝き出してるか)をオモチャにしてただただ監督がマスターベーションしたにすぎない。

残念ながら、もう河合優実さんはあなたのオモチャじゃない所にいます。
変な遊びをしないでくだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事