河合優実が見事と言うほかない。
沸る感情と虚無感が同居し、行き場のない苛立ちに右往左往するカナを無表情なまま、生々しく演じ切っていた。
女友達と話していてもどこかうわの空。
男といても、そこには…
20代前半での愛を追う話、社会の現実に迫った作品
“ハヤシ”の部屋に岡本太郎の「太陽の塔」フィギュアであるじゃん⋯
唐田えりか等、出演者のキャスティング上手い
私の20代前半は、祖母が日本人でクオ…
河合優実さんに惹かれてみてみたら、めちゃくちゃ刺さった🪷
カナの人生そのものを映し出されてるみたいであっという間に見終わった
ただ、終わり方が1人よって好き嫌い分かれる作品だと思う。
内容ももちろ…
山中瑶子監督による映画『ナミビアの砂漠』
あらすじは下記。
21歳のカナ(河合優実)は、人生に何を求めるのかわからず、何事にも情熱を持てずにいる。身の回りの世話をしてくれる恋人のホンダ(寛一郎)と…
2025年9本目。
河合優実ファンとしては映画館に見に行きそびれてた作品。
カンヌで国際映画批評家連盟賞受賞。
こういうのが令和的日本的ロマンス映画なのかなあ。
大衆ウケはしないアブノーマルな作風…
AmazonPrimeで鑑賞。
もはや時代のアイコン、みたいになってる
河合優実のいろんな魅力がぎっしりな
河合優実ショーケースのような映画で、
ちょっと「Anora」に似た印象も受けました。
始…
河合優実の変幻自在の演技力を堪能できたが、ストーリーがあるようでない場面カットが続き、説明台詞もBGMもないので何の映画か分からない人も。
全編4:3画角で撮られ、冒頭から主人公カナを望遠レンズで…
シンプルにしんどい…
なんでこんなめんどくさい女がいいのか…
ホンダ(ロン毛の男)めっちゃいい彼氏やん!
ごはん作ってくれて、酔っても介抱してくれる素敵やん…仕事の付き合いで風俗いっちゃうのはマイ…
©2024『ナミビアの砂漠』製作委員会