オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスターの作品情報・感想・評価・動画配信

『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』に投稿された感想・評価

Kaho
5.0

高校の頃、音楽の授業で観て以来の再鑑賞✨️
4Kデジタルリマスター版は初めて鑑賞🎶

19世紀末。パリのオペラ座では仮面をつけた謎の怪人・ファントムの仕業とされる事件が続いていた。ある日、ファントム…

>>続きを読む
5.0

✨✨2700レビュー✨✨

私をミュージカルの沼に引きずり込んだ思い入れ深い作品の4K版が公開🎶
ということでこれはマストで鑑賞🌹

公開からもう20年も経つのね❣️✨
20年ぶりに大きいスクリーン…

>>続きを読む
mmm
-

ロンドンでミュージカル見に行くから数年ぶりに映画版見直した。
ニューヨークで見た時、感動してボロ泣きした思い出。この作品は映像が素晴らしいのはもちろんだけど、舞台でも見ると感じ方違うと思う。

サン…

>>続きを読む

仮面の下は情熱じゃなく危険な執念、
愛じゃねぇ、ただの支配の条件。
響くのは旋律じゃなく脅迫の証言、
バラの花もロマンじゃなく呪縛の象徴、要警戒の表現。
舞台裏で忍び寄る影、光じゃなく恐怖を照明、

>>続きを読む
3.7

ターンタタタタターン🎵
様々なジャンルの映画を観ることをモットーにしてるが…
正直いうとあまりミュージカル映画は得意ではない。

ミュージカルだから当然なのだが、
セリフの多くが歌詞となり、歌の交錯…

>>続きを読む

はじめて本作に触れたのは小学生低学年の時。ざっくりとストーリーを追っただけの子ども向けの本で、クリスティーナが優柔不断で酷い人に思え、評価の理由が分からなかったけれど、改めてこの映画を観て、三大ミュ…

>>続きを読む
4.6
曲が良い
このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞。
「オペラ座の怪人」自体は「金田一少年の事件簿」読んでてなんとなくストーリー知ってたという程度。
舞台の映画化ってことで、ストーリーの強引さが際立っていて気になってしまった。
ファントム急に…

>>続きを読む
も
3.3

初めて鑑賞。

クリスティーヌは音楽の天使の声がすると何度もそこに戻っていってしまう。音楽を教えてくれたこと(love bombing)や怪人の悲惨な生い立ち(childhood trauma)に同…

>>続きを読む
と
3.8
なにも知らずに見たけど、どんどんのめり込んでしまった………

あなたにおすすめの記事