ミュージカル映画の金字塔『オペラ座の怪人』が公開20年記念として4Kデジタルリマスター版としてリバイバル上映。新文芸坐さんにて鑑賞。
『オペラ座の怪人』(2004年/141分)
お恥ずかしい話です…
✨✨2700レビュー✨✨
私をミュージカルの沼に引きずり込んだ思い入れ深い作品の4K版が公開🎶
ということでこれはマストで鑑賞🌹
公開からもう20年も経つのね❣️✨
20年ぶりに大きいスクリーン…
2024/No.066
20年ぶりに映画館で鑑賞…すばらしい☆
当時はなかったTOHOシネマズ日比谷の、プレミアムスクリーンで観れて、本当に良かった
音楽はもちろんいいし、声も仕草も…
と思ったとこ…
近くでまだ上映してたので!!
いやーまさにアンドリュー・ロイド・ウェバーの音楽をひたすら堪能、酔いしれた…
正直4Kの映像美はそこまでわからなかったけどw
本作の見どころはジェラルド・バトラー扮する…
姉の影響で何度鑑賞してサウンドトラックを聴き込んだか分からない、私の青春
映画館で鑑賞できる、なんて贅沢な時間、感無量
大人になってから観ると、クリスティーヌの心の美しさと強さに感動した
ラウルの…
“音楽の天使”からレッスンを受け、一躍スターになったクリスティーヌ。オペラ座の後援者であり幼馴染のラウルとの再会に喜んだのも束の間、“ファントム”に連れ去られてしまう…
そういえばこれまでちゃんと…
オペラ座の怪人、初見でした。
うーん、、、ここ最近の作品の中では1番ハマりませんでした。
すごく長く感じました。
登場人物への感情移入が非常に難しい。特にファントムに対しては行動の動機がわかりに…
歌姫に育て上げた自負があるのに性欲を出してくるファントムが気持ち悪くて気持ち悪くてずっと嫌だったんだけど、
生い立ちの説明により同情の余地が生まれたし、結局クリスティーヌを諦めてくれたことでやっと好…
表裏一体…。
4Kデジタルリマスター処理をしたことで、迫力や臨場感、明暗差があり深みのある色彩が出ていて、素晴らしい映像美がそこに現れている。
この作品の良さが素直に伝わってくる。
ほんと、良い出…
© 2004 The Scion Films Phantom Production Partnership