暗闇にベルが鳴るに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『暗闇にベルが鳴る』に投稿された感想・評価

saya

sayaの感想・評価

3.8

聖夜の女子寮に侵入した不審者が女子大生のひとりを殺して屋根裏に隠すのですが、不審者が寮内に潜んでいることに誰も気づかず、遺体も見つからないまま事態が悪化していく物語です。
有名なアメリカの都市伝説を…

>>続きを読む

70や年代のカナダのホラー映画。クリスマスの夜に女子寮に殺人鬼がやってくる話。犯人は最後までわからないサスペンス形式のホラーでした(ついでに言えばエンドロールが流れてもなお犯人はわかりませんでした笑…

>>続きを読む
写

写の感想・評価

3.6

殺人鬼の一人称視点
息遣いと続々と迫る感じ気味が悪い
そしてロクに人物紹介も無く始まる中
電話で一気に人達が集まってカメラが向けられる感じ良い
そして死体が見つからない故の終盤までの極悪なテンポの悪…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

怖い。こんなに怖いホラーは初めて。
トラウマになりそう😅
まだ真犯人が中にいるなんて、、、
警察の捜査、ずさんすぎる。

クラシックホラーサスペンスとしては、10本の指に入るほど好きな作品。

若かりし頃のオリビア・ハッセーって、実は、「ロミオとジュリエット」とこの作品くらいしか日本では公開されていないんよね。それだけ…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.5

かなり不気味。そこポイント高し。最後の主人公の行動にイラっとしたけど。でもやっぱ状況から考えて警察気付くもんだと思うけどね。これ以上書くとネタバレになるので書かない。スラッシャー映画の元祖ということ…

>>続きを読む
オリビアハッセー。電話のキチガイ男の声と下ネタというか小学生レベルのマヂキチ電話。雰囲気も不気味。オチも不気味。
でも好きだったな!

元祖スラッシャーとされるカナダ産のホラー映画。

謎の殺人鬼に次々と殺されていく女子大生のおはなし
元ネタはめちゃくちゃ有名だしゴアもほとんど無い映画だけど不気味で怖い
たわいの無いイタ電でも女性か…

>>続きを読む
japonicax

japonicaxの感想・評価

3.7
聖歌を歌う子どもたちと殺人シーンが重ねられるのが異様にスタイリッシュ
ShoNoMercy

ShoNoMercyの感想・評価

3.7

真冬の女子寮で静かに忍び寄る恐怖。引き起こされる惨劇。都市伝説を元にした、スラッシャー作品の元祖。

まずは作品全体の雰囲気が、70年代イタリアンホラー的で良い。犯人のマジモンのサイコパス具合、後を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事