暗闇にベルが鳴るに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『暗闇にベルが鳴る』に投稿された感想・評価

吹替版の犯人の声が、ものすごく気持ち悪い。喋ってる内容も下劣なので、怖さよりもおぞましさが出てしまって今ひとつ。吹替版が放送してたから録ったけど、声に違和感が出るので、やっぱり字幕版を観た方がよかっ…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

-

これも子供の頃ゴールデン洋画劇場で観た。
地元で夜にウォーキングする大会があって、それに参加したご近所さんちの息子くんをウチで預かった夜にこれが放送されてて一緒に観た。

これ、スラッシャー映画の走…

>>続きを読む

★★★liked it
『暗闇にベルが鳴る』 ボブ・クラーク監督
Black Christmas

ホラー&ミステリー

女子学生寮
エロい奇妙なイタ電
”誰や?”
キャーッ
おもろい

Trai…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったですねぇ!サイコ!

この時代に作られたというのを考えても
当時はかなりの恐怖だったのでは、
今でもゾッとするし素晴らしい。

犯人結局誰?ってのも良いし、
ミスリードもあるし不気味だし!…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5

むかしTV放送で。オリビアハッセー主演、クリスマススラッシャーホラーの傑作。後のスラッシュムービーの先駆け。キャスティングが良い。2001年〜のキアデュリア、燃えよドラゴンのジョンサクソン、悪魔のシ…

>>続きを読む

クリスマスシーズンの女子学生寮を舞台に、奇怪なイタズラ電話に端を発した猟奇殺人を描いたミステリー・サスペンス。
都市伝説がモチーフなので実際に起こりそうなリアルさ。70年代王道サスペンスを堪能。
北…

>>続きを読む

女子寮にかかってきた不気味な電話から始まる連続殺人事件。最初の事件から後に少しテンポが遅くなり、警察の捜査体制にイラつきながらも、ラストは畳み掛けてゾクっと驚愕!
納得がいったかと言えば難しいですが…

>>続きを読む
青あお

青あおの感想・評価

3.2

アメリカ・カナダで有名な都市伝説「ベビーシッターと2階の男」をモチーフに映画化されています。

女子寮でのクリスマスパーティー中に、一本の電話が。
電話の向こうからは卑猥な言葉を叫ぶ男の声。
一喝す…

>>続きを読む

いっさい姿を見せない真犯人に次々と殺されていく人々。
このころから電話の逆探知ってあったんだな、機械がめちゃデカかったけど。
アル中寮母の酒の隠し方に笑った。
リメイクが2回されているみたいだが、ど…

>>続きを読む
KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

2.0
ありがちな学園ホラーで、これが元祖だとか。今となって観るとクオリティが劣るかなあ…ってのが正直な感想。

あなたにおすすめの記事