このレビューはネタバレを含みます
デンマークの胸糞映画『胸騒ぎ』がハリウッドの力でよくあるサイコスリラーに変身しました。
原作が本当にイライラさせられたのでその辺りの要素はだいぶ排除されてスッキリ。
難点は全体的に観たことある感じに…
面白かったけど、個人的には、あまり好きになれない作品です。クライマックスにかけて、異常な行動が、徐々に現れますが、見ていてイライラします。また、ムカついてきます。反撃しだしてからは、ドキドキしながら…
>>続きを読むうーん。自分的にはリメイク元である
デンマーク版の方が全体のトーン。
どこか不気味で違和感のある大きな壁が徐々に迫ってくるようなあのどんよりとした演出や展開が好みだったのでラストの不条理さももちろん…
このレビューはネタバレを含みます
名優マカヴォイの体躯がゴイスーですが、残念ながらその膂力はあまり有効活用されず、クライマックス脱走場面の緊張もマイルド。
明らかに二人の子供が異常なほど従順なのが最初のリードのようです。
アントは…
このレビューはネタバレを含みます
胸騒ぎの後に鑑賞。
前半はほぼ同じ展開。
招待された家に滞在中でのアントが頑張ってこの家族の異常さを伝えようとしていたところから展開が変わってくる。
「君が差し出したんだ」
という台詞はこっちでも…
異質な家族と仲良くなってしまった家族の話
真相がわかってからの展開が早くてテンポがよかった。
襲いかかってくるパトリック家との籠城戦はなかなか緊張感があった。
見終わった後「怖かったなー」とは…
このレビューはネタバレを含みます
『胸騒ぎ』のリメイクという事で鑑賞。
『胸騒ぎ』のパトリックより、マカヴォイが演じるパトリックの方がイタリア旅行の段階から、マッチョイズムを感じる。ただ、流石!マカヴォイの演技は上手い。「マッチョイ…
家でちょっと怖いもの見たいな〜という気持ちにぴったりな映画だった。
登場人物の選択でどんどん悪いほうに流れていくあるあるの展開。
マカヴォイさんのぎょろっとしたお目目が効果抜群。もっとマインドコント…
このレビューはネタバレを含みます
©2024 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.