シュールを映像化するとこうなるのかという詰め込み具合にめっちゃ笑った
夢か幻想か作中作なのか今が作中のいつなのかキャラクターの言動がどこに向けて放たれてるのか、観ていて分からなくなるのに映画として面…
カンタン・デュピューがダリをテーマにするとこうなるのねと感心する楽しさ。
薬剤師からジャーナリストに転身したジュディス(アナイス・ドゥムースティエ)が、シュルレアリスム画家サルバドール・ダリにドキ…
若い女性ジャーナリストがダリに取材を試みようとするが玉砕に次ぐ玉砕。夢か現か、テンドンに次ぐテンドンはインセプションどころじゃない多元宇宙で、は?まだやるの!?のウンザリと笑いが交互に訪れ気が狂いそ…
>>続きを読む普段は仕事してる平日の昼下がりに観たのが非現実味があって作品の良さが余計際立った気がする。
作中で主役の演者が途中途中入れ替わるの斬新な発想でおもしろかった。
ダリの奇想天外な作品を映像化してくれた…
まあ、とにかく、「時間」を使った悪ふざけがしたい、ということなんだろう(気持ちはめっちゃわかる、どころか、共感しすぎて苦しくなる)。そして、その題材として、ダリが適切だったのだろう。そもそも、序盤の…
>>続きを読むシュールでナンセンス‼︎‼︎
好物ジャンルのため今回の特集の中では一番好き。何度も小さく声を出して笑った。
冒頭からシュールで最高。
耳に残る劇伴のやリピートと構成のリピートがマッチしているのも…
©2023-ATELIER DE PRODUCTION-FRANCE 3 CINÉMA