脱走の作品情報・感想・評価

『脱走』に投稿された感想・評価

4.0

北朝鮮の軍事境界線を警備する軍曹ギュナムは、兵役終了前に脱北を計画が、部下に先を越され失敗。さらに、幼なじみの保衛部少佐は、脱北者を捕えた英雄として、ギュナムを首都へ異動させようとする。タイムリミッ…

>>続きを読む

【アムンゼンさん!ありがとー!】
シャレオツ脱北映画。
一難去ってまた一難とはまさにこの事❗️
終始手に汗握る展開😵

相対するイ・ジェフンとク・ギョファンのバディムービーにも感じた🤔
ホントこの2…

>>続きを読む
3.5

予告編を観た時に、『メタルギアみたいで面白そう!』と思い鑑賞。

脱北という、なんとも繊細なテーマを扱いつつ、重すぎない内容になっている点はやはり評価の対象にはなると思うが、まぁ逆に言ったら若干雑な…

>>続きを読む
mocoji
-
鑑賞記録
ric10
3.3
このレビューはネタバレを含みます
68本目

【舞台・時代背景】

北朝鮮、非武装地帯(DMZ)周辺
軍部隊、村、南側との国境線

1990年代後半〜2000年代初頭の北朝鮮
人々の生活環境からは、食糧難や物資不足
このレビューはネタバレを含みます

8/6山形フォーラムで「脱走」を観てきました。

北朝鮮の兵士が脱北(脱走)する様を描いたサスペンススリラーのエンターテイメント映画になっていました。脱北というとても重たいドラマになるはずのものをと…

>>続きを読む
tackkn
3.5
このレビューはネタバレを含みます

北から南へ
除隊を間も無く迎える中、南への越境を企てる兵士
緻密に計画を練るのだが思わぬ事態が巻き起こり

訳あって鑑賞
越境を企てるがいろいろ巻き起こり、幼馴染とのやりとりなどなかなか面白かった

>>続きを読む
3.5
フィクションだと分かっていても、脱走に関するエピソードは面白く観れた
女性の活躍は無かった

ラストの母親に会うシーンが納得いかない
みち
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ルールを守り運命を受け入れれば、平穏な暮らしをすることができる。しかし、この作品ではこの平穏な暮らしが幸せとは捉えていない。主人公たちが求めているのは"やりたいことを実現させることへの挑戦"
隣国へ…

>>続きを読む
韓国ならではのお話
スピード感があり良かった

あなたにおすすめの記事