聖なるイチジクの種の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『聖なるイチジクの種』に投稿された感想・評価

まず危険を冒してまで本作を作成した監督に賛辞を示したいし、エリセの作品然り政府の弾圧の中で生み出される芸術は何故こうも強く輝くのか。

家父長制やイラン政府における女性に対するジェンダー観への批判的…

>>続きを読む
ストーリー4
構成3
脚本4
演出4
演技5
ルック4
音楽3
エンタメ4
関心5










メモ
マフサ・アミニさんの死への抗議活動が題材
イランの家父長制への問題提起映画
おもろかった

サイコスリラーや

マフサ・アミニの死
イラン・イスラム共和国の首都テヘランにおいて2022年9月13日、ヒジャブの着け方を理由に道徳警察(風紀警察)に拘束されたイラン国籍のクルド人女性マフサ・アミニ(22歳)が、3日…

>>続きを読む
みん
3.8
日本で公開してくれたことに感謝。
あまりにキレイにストンっていくもんだから笑ってしまったじゃないか
himy
3.0
疑心暗鬼になると家族でさえも信用できなくなる。父親がビデオ回し出した時はマジかと思った。自分の不注意ではなく盗まれたってゆう証拠を残してるってこと?
とにかくちょっと長かった。
alsace
-

「イランの地下世界」を読んでから見たので、現代イランの世相の背景を知った上で鑑賞が出来た。

そのまま見るより、解像度が上がると思うのでこの本おすすめです。

普通の市民と政府や体制側の都合、親世代…

>>続きを読む
3.0

非常にお国柄を感じる作品だった
家父長制の中であそこまで家長のメンツを重んじるというのは

前半は凄く冗長な感じがしたけれど後半テヘランを脱出
するあたりから盛り上がってきた
その中での、
・SNS…

>>続きを読む
あさ
3.0
初めてはとにかく冗長で、ずっとイライラする。後半の展開や皮肉の効いたメッセージはそれなりに良かったが、それでもしんどかった。

あなたにおすすめの記事