マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)2025
二十歳のエティエンヌはヴァレリーと恋に落ちて娘が誕生、けれどヴァレリーはすぐに失踪、エティエンヌは17年間シングルファーザーとして娘…
冒頭の見せ方、説明しなさ、上手い、スタイリッシュ。小津安二郎的な、家を出る娘に対する寂しいお父さんと親離れできない娘のはなしかなぁ、ライティングとかカラフル色彩いいなぁってみてたら、見たことない階段…
>>続きを読む去年の『スペアキー』に引き続きセレスト・ブリュンケルのナチュラルな魅力が爆発してる
すごい自立した親子関係だし恋愛もかなりオープンなのがフランスっぽい(でも親子喧嘩の中でキスするところはどうにも理…
20歳でシングルファザーとなった男とその娘の人生。
親子の距離感が近すぎるのが気になるが、母親の不在における家族の絆を再認識する話でもある。
重そうなテーマもコメディタッチで軽快な語り口。
合間に見…
最初は思春期の娘とこんなに絆があるなんて素敵だなって思ってたけど、ストーリーが進むにつれて「あれ?この親子なんか……、、うん…」ってなり、娘が父親にキスするシーンで私の心は完全にフェードアウト
フラ…
©DOMINO_FILMS