セカンド・アクトの作品情報・感想・評価

『セカンド・アクト』に投稿された感想・評価

[現実と虚構が入り交じるレストラン] 50点

カンタン・デュピュー長編13作目。田舎にあるレストラン"The Second Act"に四人の男女が集まる話。フロランスは恋人のダヴィドを父親ギヨーム…

>>続きを読む
Sohey
3.8
メタ視点で捉えた会話劇で、俳優という仕事を見つめていてめちゃおもしろい。

カンタン・デュピューは福田雄一じゃない!
3.8

わろた。
男2人がトランスジェンダーの話題になって、くどいほど「差別しているわけじゃない」と、ちらちらカメラ見ながら言い訳しだすシーンからずっと笑ってた。
もう、話が破綻してるって言ってもいいくらい…

>>続きを読む
4.9

何が現実で何が虚構なのか。今観ているのはフィクションなのかノンフィクションなのか。もう何が何だかわからなくなるような映画でめっちゃおもしろかった。構造の中に構造があって、そこにカオスが生まれている。…

>>続きを読む
3.8
デュピュー監督も、レアセドゥも好きだ❣️なので、非常〜に面白かった!!
ワイン🍷注ぐとこ、ウケたウケた!!
で、あれ⁇撮影中⁇現実⁇とにかく、不思議で皮肉で良い!!
yuzu
-

今年観たレア・セドゥ、「けものがいる」に引き続き変な映画に出てるなあ。

それなりに面白いっちゃあ面白いけど、「ダリ!!!!!!」観た後だと、「実は〇〇でした!」パターンに、またかよ…とは思っちゃっ…

>>続きを読む

初のカンタン・デュピュー。この不思議な世界観に豪華キャストというのが面白い。この監督好きかも。

ただ面白いだけじゃなく、現代風刺や皮肉が何とも良い。歩きながらのただならぬ長回しに、これどう撮ってる…

>>続きを読む
toch
4.0

新鮮な驚きがあって良かった。多分詳細を知ってしまうとその驚きがなくなってしまうので触れないようにする。
長尺の口論はすごくおもしろい。
観終わってからこの映画で風刺されている現実について考えてうっす…

>>続きを読む
arch
3.5

「セカンドアクト」というタイトルは第二幕を意味していて、文字通り第二幕の舞台が「セカンドアクト」 という店で展開されていく。

二人の男がどこかに向かって歩いていく。
どこに向かっているのかも定かで…

>>続きを読む
MCATM
4.0

これだけの役者集めて、何やってんだマジで。カンタン・デュピューファンとして、ルイ・ガレルがポリコレ視点でブチ切れる辺りまでは全然想定内なんだが、それ以降の展開でいつもデカいこんにゃくでぶっ飛ばされる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事