大統領暗殺裁判 16日間の真実の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大統領暗殺裁判 16日間の真実』に投稿された感想・評価

なみ
4.0
『KCIA 南山の部長たち』『ソウルの春』よりもフィクションっぽさが強くヒューマンドラマとしては今作が一番面白かった。後半にかけて主人公の弁護士がカッコよくなっていき勇気をもらえる一本だった。

『KCIA 南山の部長たち』『ソウルの春』は鑑賞済み。

映画そのものは、んーまずまずの出来かな。
まぁ概ねこういう展開かな、という予想通りのストーリーな感じ。

チョ・ジョンソク演じる主人公弁護士…

>>続きを読む
こキ
4.1

軍人として清廉潔白を貫くか、生きるために勝つか

KCIA南山の部長たちとソウルの春を繋ぐ史実を元に描いた作品(フィクションあり)
イ・ソンギュンが演じる軍人は、当時のキムジェギュ部長の秘書官がモデ…

>>続きを読む
重厚で苦味のある裁判史劇。
イソンギュンの遺作として申し分ない演技を見ると同時に、どうしようもない寂しさが残る。

緊迫感のある政治サスペンスで、中盤まではとてもよかった。
弁護団にいる弁護士の苦悩が描かれていたのはよかったし、パク大佐役の俳優もかっこよかったと思う。

しかし、中盤になり、主人公の弁護士が参謀総…

>>続きを読む
みぞ
2.7

史実としてこの事件は知っているが色んな視点から観れるのは面白い

韓国でわずか50年ほど前に起きた大統領暗殺事件を基にした作品
パク大佐が最後まで軍人たる姿勢でいたのは正直言って自分の価値観には全く…

>>続きを読む
史実に基づくサスペンスでストーリーもわかりやすく堪能出来ました。正義・幸福とは何かを深く問われる内容でした。
チョンのラストの表情良かったです☺️

ありがとうございました😊
4.3

韓国近代史を巧みに描いた佳作。

「KCAI 南山の部長たち」と「ソウルの春」の間にすっぽり収まる物語。

史実をベースにしながら、心揺さぶるエンタメ作として見事に仕上げられている点が、韓国映画らし…

>>続きを読む
ぶみ
4.0

誰もが願った「幸せの国」
そこには助けなければならない人がいた。

チュ・チャンミン監督、チョ・ジョンソク、イ・ソンギュン、ユ・ジェミョン等の共演による実話をベースとした韓国製作のドラマ。
1979…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事