代々木ジョニーの憂鬱な放課後に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の方でジョニーが大学で映像監督の勉強?してるっぽいのを見て、ジョニーのモデルは監督自身なのかな?と思った。彼女に桃を出すために、桃の剥き方練習するタイプなんだ⋯
振り返れば部活仲間シーンや元カノ…

>>続きを読む
zzz
3.0

このレビューはネタバレを含みます

やりたいこととか演出したいことはすごい伝わる、だけどなんかうまく乗れてない(テンポとかタイミング)部分が多くて、思ったよりコメディーというよりはひたすらシュールだなみたいなシーンが延々と続いてる感じ…

>>続きを読む
3.0

『違う惑星の変な恋人』も『このハンバーガー、ピクルス忘れてる。』も何だかんだで笑ったけれど、本作はあまり乗り切れなかった。元々どちらかといえばスタイルよりも俗っぽいユーモアが強く、そこをシュールな土…

>>続きを読む

クスクスするような笑いどころが会話劇に散りばめられていて、上映中に客席から笑い声が起こったりしていたが、自分は斜に構えていたわけではないにも拘らず、全く笑いが自分の中から湧いてこなくて、飽きと睡魔に…

>>続きを読む
るか
2.5

このレビューはネタバレを含みます

前から少し気になってたけど観に行けず、今森茉耶の騒動で公開終了が早まるかもと思って急いで観た。
主演の人の雰囲気に稲葉友みたいな良さがあった。
今泉力哉のエモさ抜きみたいな作品。会話劇がメインなのか…

>>続きを読む
レビューみて期待して行ったのにがっかり、よくいえば映画っぽくない全部不完全燃焼に終わる感じ

え、まじでこれ木村聡志監督作品?
学生がオマージュしてみましたではなく?
木村監督大好きだからこそショックがでかい
監督の存在知らずの鑑賞なら3.0だけど、なんでこんなことになった!!って思いから2…

>>続きを読む
SKL
2.5
根矢さんの存在感すごい

ちょうど今森茉耶がクビになった なんてこったい
2.6

序盤面白かったんだけどスカッシュ大会のあたりで寝てしまった、、、。

スーパーで良いものを見定めて、
桃を剥いて、
最後ピンポンが3回鳴ってよかった。
大切な人は潜在的に想ってるものだよね。

あ、…

>>続きを読む
Kei
2.1

申し訳ない。
全くハマらなかった作品でした。

まず、コメディでありながら、
編集のテンポが究極に悪い。

カメラもいろんな面から、
撮ってない感じで、
編集するにも素材がない感じに思いました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事