
このレビューはネタバレを含みます
うーん、うーん、、
監督の他の作品好きだったから、期待しすぎた感はあった
他のより、クスクス、ふふふってなるところが少なめな感じ
でも代ジョニくんの絶妙な感じ、よかった
牛田モーさん相変わらずすね…
このレビューはネタバレを含みます
全体的に、坂元裕二脚本を間延びさせて空っぽにしたような会話劇だな〜と感じた。
(全く退屈だとは思わないけれど)
N番煎じ的な、大人がやってるものを子供にやらせたみたいな感覚
名波の会話に関しては、…
このレビューはネタバレを含みます
いまいち噛み合わない会話が、もどかしくもあり、おもしろさですね。
ジョニーくんの生真面目さも魅力的で、まっすぐさが不器用に見えるところも含めてかっこいい。
登場人物は、みんな一癖ありましたね。
…
このレビューはネタバレを含みます
代ジョニの響きが良い
🪩🦀🍟
好きの枝葉の部分を聞かれても
半分正解で半分は不正解
店員の牛田(綱くん)が良
出雲(今森さん)が可愛かった。いつも似合ってる服着てた◎
出てくる女の子、男の子、ど…
会話劇がメインの映画。
すんごい、あれやな、センス、会話のセンスで魅せたろかみたいな雰囲気でやってる感じがあったから、もうちょい!もうちょいおもろいなって思わせてほしかってんなぁ...
とはいえ!好…
くだらなさの中にある愛おしさ。
(あまりに主語をデカくしてしまうのだが)恋愛というもののくだらなさと尊さが好きだな〜と思う。
人間との関わりが人生のすべてだった代々木ジョニーが、大学生になり 関わ…
©2025「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」製作委員会