ホビット 決戦のゆくえのネタバレレビュー・内容・結末

『ホビット 決戦のゆくえ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原題は「five armies」なので、5つの軍が衝突するさまが描かれるのだけれど、LORシリーズにあった、人間とはすがたかたちの違う種族も大集合する感じが本作の方がやや少ないので、あいかわらずのダ…

>>続きを読む

ホビット完結…!
一作ごとボリューム大きいから長旅だった

映像はどれもすごいね、

竜の無慈悲さと
宝の呪いが辛いよ

ドワーフの人数が多すぎて最後までメンバーを覚えられなかったわ
あと眉繋がり男…

>>続きを読む

龍をドワーフが倒すのかと思ったらまさかのバルド…!
人間強し。
それでドワーフの故郷取り戻したっていうのは果たしてどうなのか。

友達に見守られて死ぬのは確かに幸せだよなぁ…

レゴラスはアラゴルン…

>>続きを読む
え、みんな死んじゃうの?って言うのが最初の感想だった。
あと一回、トーリンが闇落ちするシーンはは?ってなった。
あっさりスマウグ倒せた
決戦のシーンは迫力満点でそれぞれの部族の特性を活かした戦い方で見応えたっぷり◎
やっぱり大鷲最強
生まれ変わったらエルフになりたい
ロードオブザリング見直さないと

んー???
シリーズ最低でした😢😢

主人公陣営が悪に落ちる展開はやり方によっては全然いいと思うんですけど、ねちっこく長々とトーリンを最悪に描いて、改心は唐突でしょぼい。しかも最悪に描いたもんだから…

>>続きを読む

旅はこれにて完結!お疲れさまでした!

ドワーフにしてはイケメン3人は死にました。(トーリン、キリ、キリの兄(名前忘れたごめん))
特にトーリンとキリは絶対死なんといてメンバーだったのに…

前半は…

>>続きを読む
ずっと目が離せないからながら見はできなかった
エルフって美しいな…特にレゴラスね
サウロンの目怖すぎる

戦い戦い!だった!
けど映像が暗すぎじゃないから観やすかった。
2の方が好きだったけど、シリーズ通してロードオブザリングよりもホビットの方が好きだった。
とにかく、オーランド・ブルームがスタイリッシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品