本心の作品情報・感想・評価・動画配信

本心2024年製作の映画)

上映日:2024年11月08日

製作国:

上映時間:122分

3.5

あらすじ

『本心』に投稿された感想・評価

VRとAIがもう少し進化した、極めて近い未来の日本が舞台。
予告編からは、死んだ母のVF(ヴァーチャル・フィギュア)と主人公との関りから、人が誰しも心に秘めている「本心」がテーマかと想像していた。

>>続きを読む

近未来なAIが進化した世界設定が面白かった

三吉彩花目当てで観たけど
内容も良かった

最初例のあれがUber Eatsにしか見えなくて
リアルアバターとか変化球きてびっくりした

三吉彩花のファ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
キュンとはしましたね。
まあ…私なら金持ちの池松君がいいですね(真顔)

 原作は読んでいないのだけれど、原作者の平野啓一郎氏のいうところでは本作のテーマは「最愛の人の他者性」だとのこと。最愛の人・最も身近な人であっても、所詮は他人でその本心は知るところにない。だからこそ…

>>続きを読む
サン
3.5

AIの技術が進んだら
こういう事も
可能になるのだろうなぁ。
遠い話ではないと思った。

本当のことを知りたい。
その人の過去も知りたい。
そう思うこともあった。
でも、本当のことって
良いことばか…

>>続きを読む

本心、、、何処にあるの?
初鑑賞。いまいち。原作未読です。
軽い嫌悪感が残る後味。
物語はありそうな感じですが各キャラクターに共感を得られずに自身を投影して物語に没入出来ませんでした。
自由死制度、…

>>続きを読む
何か心に訴えかけてくるようなものがある雰囲気だけど、余分なものの存在感が強くてあまり何も残らなかった。
小説が原作なので、映画にするのは少し厳しかったのかとういう印象。

演者は結構豪華なのに。

あなたにおすすめの記事