まず、この映画の雰囲気はかなり好きなやつ。
多層構造で3次元に複雑な迷宮みたいな館。リビングにこの館のミニチュアがあったが、とても興味深い。レゴで作ったら面白そう。
Belief or disb…
宗教を否定する逆布教?😅
私が絶対に訪ねたくない家は「クリーピー」の香川照之の家ですが、こっちも闇が深い😱
気さくそうなおっさんの嘘に導かれて布教女子たちはどんどん家の奥へと踏み入ってしまう…😨…
浅はかに見える脚本部分は、人々に考えさせるための手段として割り切って
ぜひこの映画を見てほしい、そして、宗教戦争を終わらせようと思う人が増えたら嬉しい。
ヒュー・グラントがとても良かった。
ヒュー…
前半の会話劇が面白かった
宗教観の会話劇
宗教観のレスバ
レスバ版バイオハザード(とは)(?)
序盤の雨漏りを解決するししおどしは中々
視覚的にも音的にも面白かった。
良いところでカコン!って…
脱出ゲーム開始◎
宗教感強めで詳しくない私には会話劇が難しかったけど、まあまあ楽しめた!
最後は1人で全部決めて行動にうつした女の子がよかった。
最後の最後に救ったのも。
ヒューグラントはこういう役…
異常者に2人の女の子が監禁されるよくある話かと思っていたが、異常者は異常者なのだけれど、なるほど『異端者の家』だった。
宗教は戦争の大義名分に利用されたり、思想の違いが戦争の火種になることなどもあ…
© 2024 BLUEBERRY PIE LLC. All Rights Reserved.