突然、君がいなくなっての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『突然、君がいなくなって』に投稿された感想・評価

どれほど美しい土地に住んでいようと、浄化しきれない想いがあることを知る。続いていく生活と、続かなかった生活に、あの日のレイキャビクの夕日は何を語りかけていたのだろうか。
私は今年もアイスランドへ行く…

>>続きを読む
さく
3.8

北欧独特の街並みと色味がすごく良かった。
映像が美しい。
でも言葉が少なすぎて、表情から読み取るっていうのも日本人と違うからどう読み取るのが正解なのかも分からず、、、
でも残された5人が抱き合う姿が…

>>続きを読む
3.4

遠い国の映画。
感受性というアンテナ感度が旧びつつあるのを自覚しつつ試写場へ。



原題を直訳するとどうなるんだろ。
たしかに邦題の通りなんだが。

主演の彼女はミュージシャンでもあるらしいこと…

>>続きを読む
3.5

学生同士の男女の問題を終わらせようと思い、彼氏が今の彼女に別れを告げるために街に戻る最中、大事故に巻き込まれて亡くなってしまう話。
完結に話すとこの程度の内容になる。ただこの作品の不思議なことは元彼…

>>続きを読む
eirain
-
北欧独特の淡い光と空の色が好き。
でもそれ以外は何も響いてこない。
途中から見せられてる感がダルくなってきて疲れた。
Suzuka
4.0

レイキャビク滞在時に訪れた場所が随所に出てきて懐かしさから胸がギュッとなった。自分のものだ自分が1番悲しいんだと大きな声で泣き叫びたいのにそれができない、自分のものだと思っていた人が実はそうではなか…

>>続きを読む
mian
3.3

全然違う二人だけど、窓ガラス越しに重なって見える時に、あっ、やっぱりこの二人似てるって思った。本人たちも気付くかもしれないけど、ディッディが亡くなったいま、表向きの彼女と本人のみぞ知る浮気相手でしか…

>>続きを読む

最愛のひとを失ったのにもかかわらず、その本当の思いを誰とも共有できないつらさを描いたドラマ。北欧の国アイスランドから遠く離れた島国に住む人間にとって、違和感というか不思議に感じることがいくつかありま…

>>続きを読む
綺麗な夕日
観てる側に感情を置いていった

執拗な長回しによって感情にフォーカスする秀逸なカメラワーク、寄り添ってくれる存在の重要さとそれでも収まってくれない感情。
なんか素敵なポスターと邦題に釣られて見に行ってみた。
まず本作は恋人を事故に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事