アイスランドの芸大生ウナは三角関係の真っ只中、ある日彼が元カノと別れてくると出かけた後事故に巻き込まれ亡くなってしまう…彼の事を誰にも言ってなかったウナは1人深い喪失感に苦しむがそんな時元カノのクラ…
>>続きを読む違うタイミングで同じ人を愛して、失った、ふたりの顔が溶け合うガラスのシーンがとても印象的な映画だった。
実際にはあんな連帯は生まれ得ない気もするが、同じものを失った喪失を共有し合うふたりのラストの…
あえて真実を伝えないほうが賢明な場合もある。
全体的にセリフ少なめで繊細な表情やしぐさで感情を表現するスタイル。
主人公ウナを演じた俳優の言葉に頼らない表現力が素晴らしい!
それに匹敵するくらい教会…
ウナの表情がほんとに凄くて……眉間をギュッとしてる感じとか。胸が締め付けられる。
ウナはクララにディッディとの関係を明かすの?!いま言うのかな?!みたいな緊張感が結構ずっとあった。でも、キックボー…
予告を見てこれはかなり好きそう!と思って観たから期待値が高すぎて逆にそこまで刺さらなかった。でも人の淋しさや優しさがじんわり伝わる感じとアイスランドの美しい風景が良かった。
ディッディとウナは内緒で…
解説を聞いて考えたことなど
光の作品
空港、教会、ダンス、シンクロニシティ(2人でありながら3人である)
空港の建築 外からみると反射する 彼女の内面
どうしようもなくなったときに助けを求められる…
恋人ディッディが交通事故で亡くなるが二人の仲は周囲には秘密だったため、ヒロインのウナは単に同級生あるいはバンド仲間としての立場でしか悲しみを表すことを許されない。ディッディは二股をかけていて、そうと…
>>続きを読む恋愛においての考え方がまったく違う友達と見に行って、ウナは自業自得で人の恋人と恋愛するからバチ当たったっていう友達の意見と、好きな人を失った上に自分の中で隠さないといけないし、つきまとってくる彼の彼…
>>続きを読む©Compass Films,Halibut,Revolver Amsterdam,MP Filmska Produkcija,Eaux Vives Productions,Jour2Fête,The Party Film Sales