仮面ライダーJの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『仮面ライダーJ』に投稿された感想・評価

こちらの主題歌はFGTHのトゥー・トライブのパチモンみたい。

13年前にVHSで見て以来ずっと見てなかった作品。テンポは良いが最後に巨大化する必要はあったのかな?っていう感じはある。でも一番の見どころはジャンボライダーVSフォッグマザー。ガライとJの対決も格好…

>>続きを読む

1994年、「ZO」の翌年に公開。

今作もデザイン面で雨宮慶太節が炸裂しているものの、「ZO」に比べると大人しめ。デザインだけでなく画面の明るさ、ストーリーのわかりやすさ、変身や必殺技のかけ声や決…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.8
環境汚染がテーマっぽい
仮面ライダーが巨大化するのは新鮮
ウルトラマンかよ
前作より仮面ライダー仮面ライダーしてました
zoは良かったのにこちらはガッカリ。デザインが酷似してるのも意味わからん。デカくなるのもムカつく。
巨大化したのはよくわからんけど
セットや夕焼けの特撮は良くできていた!

ライダーキックはカッコよくって大迫力!!!

ガライの変身もクール♪(耳飾りピーンッ)
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.2

ついにやってしまった。ライダー巨大化。
石ノ森も頑なに反対し、雨宮も乗り気じゃ無かったらしいが、プロデューサー様の意向で押し切ったらしい。
ウルトラマンの様に巨人化したらライダーのアイデンティティは…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

3.2

リアルタイムで劇場で見て以来...あるいは一回くらいはレンタルしたかもしれない。でもそれくらい前なので内容もほとんど覚えておらず...とりあえずJが巨大化するのと敵幹部の怪人が3人蛇と蜂と蜥蜴だった…

>>続きを読む

2024/6/1 新文芸坐 ZO・J上映会で再鑑賞
ZO比で明る目ファンタジー色強めの一本
ZOが暗すぎて身内から怒られて反省からこの作風にしたって雨宮監督の話を聞けて満足
クレーン車2台使った蜂女…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

2.2

フォグという別の天体から化け物がやってきた!主人公と一緒にいた女の子にフォグがおそいかかる!主人公は地底人に助けられJパワーを得て仮面ライダーJに変身する!


なんと今作の仮面ライダーは巨大化する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事