フライト・リスクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フライト・リスク』に投稿された感想・評価

コア
-
記録 2025/104

低予算なのは知ってましたが、メル・ギブソンならもうちょい金かけれたでしょ…

マーク・ウォールバーグの最後の表情には笑ってしまった。
Gyoza
3.5

主要登場人物 3人
舞台は 小型飛行機の中
これは 私の好きなジャンル
飛行機を操縦するパイロット
そのパイロットが別人って
判明してからの展開が
無事に目的地に到着できるのか
ハラハラして見応えあ…

>>続きを読む

さすがはメル・ギブソン、シンプルに面白い!!マーク・ウォールバーグ史上最も良いのでは?


演出0.8
人間0.8
構成0.8
驚き0.8
趣味0.8


演出=総合的な演出
人間=俳優および被写…

>>続きを読む
3.4
狭い飛行機の室内で繰り広げられるスリル。
ちょっと笑いあり。

とにかくマークウォールバーグがウケる。
ハゲのクズ野郎も演じられるなんて、、もう何でもできる役者。
3.6

“健闘を祈る。” “それだけ?”

»現場復帰したばかりの女性保安官補は、重要参考人の男をアラスカからニューヨークまで航空輸送する機密任務に就くが、飛行中にパイロットの怪しさに気付く。

はい、メル…

>>続きを読む
hilolo
4.0
言いたいことは色々あるけど

えぇぇ!!! ハゲ!!!!!!!!!!!
飛行中のセスナの中で保安官・参考人・操縦士が繰り広げるミステリー
ほぼセスナの中だけの映像なのに、背景を想像させられる作りに圧巻
3.8

メル・ギブソンが宗教でも戦争でもない、いわゆる「ジャンル映画」を監督するのは珍しいなと思っていたら、上映時間も90分とすこぶる意外!インパクト強めの頭髪のマーク・ウォールバーグも意外すぎて、期待値が…

>>続きを読む
映画館に観に行こうとした監督。私の好きな俳優メル・ギブソンさんが主演と思っていましたが監督専念でした。

飛行機という、密室でありながらも果てしない空に浮かぶ舞台。その狭い空間の中で物語がほとんど完結していくのを眺めていると、むしろ映画の広がりは予算の大きさではなく、物語の操縦士によって決まるのだと実感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事