フルートの音が流れて無人島の海にカモメ。少年と中年女性。なんという寂しさ。儚さ。
年の離れた恋愛に世間の常識は冷たいけれど、でも、ここでひとつ思い出を刻んでおこう、という意志を感じました。
当時…
自宅にて観賞
日本ではあまりお目にかかることもないが、欧州などでは、このような少年と熟年女性の恋愛もの(あるいは女性が少年を手籠にする話??)も市民権を得ているようである。
もちろん日本人にも全…
凡ゆる愛を肯定できると思っていたけれど拒絶反応が起きてしまった
余りに価値観がずれてしまっていた(私が普通と言うつもりはない)
ばれてしまったときの台詞とかかなりの嫌悪感を抱いてしまった
母親も肯定…
2人の関係に常にルーの存在が持ち込まれて、少年に夢中になる女性の、ルシーの前では絶対見せなかったであろう迂闊さと狡さと、母親としてどう映るかということがこれでもかと示されているのが印象的で、単なる危…
>>続きを読む
"今の恋愛は全然ロマンティックじゃないわ"
"全てがイヤになる 14歳という歳にも病気にも歯の矯正にも"
"愛は最大の謎よ"
冒頭のピコピコ音に合わせて胴着を着た男の子が進んでくシーンが凄い印象…
ジェーンバーキンが考案しアニエスヴァルダに持ち込んだ40歳の女性と15歳の少年の禁断の恋物語。ジェーンバーキンの家族、自宅、実家などで撮影し、彼女の相手役の少年はアニエスヴァルダの実の息子マチュード…
>>続きを読むカンフー映画ではないです。
14歳の少年に恋してしまった40歳女性のトキメキ少女漫画でもないです。
エグみが、すごい………。
「いや、そうはならんやろ」と言いたくなる場面が多発しておりますが、そ…